![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
採用面接に関する面接についてになります。
当方、採用を担当しておりますが、ある応募者の通勤時間を調べました所、片道2時間以上かかる事が分かりました。
さすがに、一日4時間以上の通勤をする事は無いような気がしますが、一応、確認の為に面接で「もし合格したら引っ越すのですか?」と聞こうと思いましたが、知人に「それは法律上認められない。」と言われました。
確かに、プライバシーに関わる事の様な気もしますが、本当に聞く事は出来ないのでしょうか。
この件についてご存知の方、または参考になるサイト等をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
訊かないとマズイです。
例えば会社で寮を構えている場合、入居者数に限度があるので優先的に「通えない人」が越してくるわけですが、微妙な距離の方はご本人の意思を確認した方が良いです。
(微妙でなく明らかに遠方から面接に来られた方にも「これからもし採用された場合は引っ越して頂くことになりますが、現在の住まいもしくはご実家などから離れることに問題はありませんか?」と確認します。採用が決まってからゴタゴタが発覚しないようにです。)
これを忘れてしまうと他の採用者が入居してしまい寮が空いていなかったり、さらには「え?最初は寮に入るものじゃないんですか?こちらで賃貸は契約してないですよ。今からじゃ入社日に間に合いません」とか「うちの近所の支店に配属されると思っていました。ですから入社式はともかく改めてそちらに引っ越すつもりはないです」とか勝手な希望を要求して問題になったりといろいろ厄介なことが起きます。
法律はプラバシーを訊いてはいけないのではなく、侵害してはいけないのです。
(相手が嫌がることを訊いて強制的に答えさせたら侵害ですが…)
ちょっと気になる場合は「これは答えられる範囲で構いませんが…」と一言前置きしてから質問すれば大丈夫ですよ。
知人の方はきっと冗談で言われたのではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
労働組合との協約はないのですか?
前に勤務していた会社では、実乗車時間が90分までは、労働協約でOKでした。
乗り換えを含むと2時間はかかります。
別に聞くのは問題ないと思いますが、「通勤できます」と言われれば、強制はできないでしょう。
No.1
- 回答日時:
何で聞いたらいけないのかわからない
何でもかんでも、プライバシーだとか、個人情報だとか、過敏になりすぎ
法律を持ち出すなら、何の法律で何条に抵触するのか、聞けば良いよ
きっと思い付きで適当に言ってるだけだね
2時間は遠いし、ちょっとした交通機関の乱れで、出勤や帰宅が困難になる
それに時間外勤務命令も難しくなるし
十分、採用の判断基準になると思うけどね
私は聞いてたよ
「随分遠いけど、いつも使う電車が停まったら、どうやって来れる?残業で遅くなることもあるけど大丈夫?引っ越しとかは考えてる?」
もちろん、家族構成とか業務に直結しない事は聞いちゃダメだけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の案件で受託業務のお仕事 2 2022/09/04 13:40
- 求人情報・採用情報 バイトの面接結果について 3 2022/09/28 10:24
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークでの応募について教えてください! ハローワークの求人で紹介状を貰い 面接待ちだったのです 6 2023/08/28 15:36
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
- 中途・キャリア 今どうするべきか迷っていて困ってます皆さんの意見いただけると嬉しいです。 現在転職活動中で今回初めて 3 2022/04/25 18:34
- 求人情報・採用情報 採用通知をメールで頂いたのですが、返事がきません。 5 2022/09/13 14:35
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークの求人票と、ホームページの記載の相違 2 2023/06/25 14:15
- 雇用保険 アルバイト雇用試用期間あり、再就職手当について 4 2022/11/24 12:41
- 中途・キャリア とある企業に面接に行きました。 ですが面接官の話と募集内容が違い頭がパニックになり本社の人事に連絡を 5 2023/08/18 19:42
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職安 選考結果通知の採用しな...
-
雇用時健康診断の結果…
-
省庁採用の際、戸籍抄本でなく...
-
採用後の連絡が来ないのですが
-
不採用→採用こんなことって大手...
-
転職活動で、話を聞くだけ
-
20代の女に短時間勤務の清掃業...
-
健康診断で引っかかると不採用
-
人事担当の方、その他経験のあ...
-
不採用の理由を聞くこと
-
先程アルバイトの面接をしてき...
-
Wワークを考えてます。だけどい...
-
ハローワークにて2社の求人に応...
-
大学院法学研究科 進路
-
ハローワークを通して面接にい...
-
転職活動中。決まらない…私、死...
-
DAISO面接について
-
面接後に希望条件の変更をする...
-
転職面接で 「結果は2週間まっ...
-
パート面接の服装
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職安 選考結果通知の採用しな...
-
雇用時健康診断の結果…
-
ハローワークにて2社の求人に応...
-
不採用→採用こんなことって大手...
-
省庁採用の際、戸籍抄本でなく...
-
先程アルバイトの面接をしてき...
-
20代の女に短時間勤務の清掃業...
-
採用前に妊娠した場合
-
人事担当の方、その他経験のあ...
-
採用後の連絡が来ないのですが
-
転職活動で、話を聞くだけ
-
Wワークを考えてます。だけどい...
-
健康診断で引っかかると不採用
-
不採用の理由を聞くこと
-
不採用になったら、理由を聞い...
-
新卒ではないという理由だけで...
-
チビは就職活動ではじかれるっ...
-
離職中ですが、月末に内定を頂...
-
入社後に本命の会社から採用さ...
-
職業選択の自由と野球ドラフト
おすすめ情報