
こんにちは。
私の家には約13年間生きているメスの猫がいます。
基本は家の中で飼っていますが、猫が外に出たいと思えば風呂場の窓を開けて出ていきます。
昔は家の中に猫用のトイレを置いておいたのですが、猫が外に行ったとき家の裏にある畑(私の家が所有しています)に排泄をするようになったので現在はトイレを設置していません。
約10年間くらいずっとトイレ=畑になっています。
うちの猫はいつも寝ていて1日に1回(1時間くらい)、多くても2回しか外に出ません。
ちなみに今まで大きな病気はしていませんが、数年前から背中がかゆくて掻きむしるようになったので、現在も病院でかゆみ止めの薬をもらっています。
病院によると神経質が原因らしいのですが…。
猫は1日1回の排泄で大丈夫なのでしょうか。
もう猫もかなり高齢になってきたので、何だか不安です。
また私の家と似たような感じの猫を飼っている方はおられますか。
ご回答願いますm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちの猫の場合は1日2~3回は排泄しているので
1日1回は少ない方になるでしょうね。
ただし、猫が外に自由に出れる環境のようなので
猫が我慢しているという状態でもないと思うので
猫に任せて良いのではないでしょうか?
もしかしたら、水分の摂取が少なくて便秘ぎみになっている
という可能性も疑われますが、その辺の異常は見られませんか?
食事の量、水分の補給などを見て総合的に判断してみてください。
ご回答ありがとうございました!
便秘にはなっていません。
もう猫に任せようと思います!
猫が外に出ていない日は一応
出てみたら?みたいな感じで外に
誘導してあげたいと思います(笑)
No.2
- 回答日時:
初めまして
排泄でお悩みなら、まずは猫の草という物がホームセンターや
お花屋さんで売っています(298円)位かな?
我が家の猫はオスで現在17歳です(癲癇)という病気を13歳の
時に発症し薬を飲みつずけています。もう家から出ようともしませんが一応
自分でトイレまで歩いて行きますが、なかなかトイレの中にはしてくれません
排泄、一日1~2回程しています、自分でも気になるのか、水を飲む量は1日で
1lは飲みますね。それでも出ないとトイレでりきみ過ぎて座りこんだりして、
自分なり行ったり来たりしてやってるようです。ちなみに誰か家に居るときは
付いて行くのですが、嫌がります。
病院の先生が一部屋はトイレになる位の気持ちでいて下さいと言われました。
我が家の猫は、草は見向きもしませんでした。そこでヨーグルトを舐めさせたら
割と気にいったらしく自分から催促してきます、一度試されたらどうでしょうか
余り、かわいがると、それも猫にはストレスにつながるらしので、我が家では
好きなように、他っています。
参考になりましたでしょうか。
ご回答ありがとうございました!
猫の草というものがあるんですか!
初めて知りました。
猫が外に出ないようになったら
また試してみます☆
今は猫が外に出ていないときは
外に出るように誘導して
あげたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴロゴロ言わない猫
-
絶えず落ち着きのない猫・・・T_T
-
留守番猫が押入れに隠れたまま...
-
二泊三日の旅行、猫のご飯
-
4日間、一人ぼっちにして大丈...
-
猫が嘔吐したものをトイレット...
-
メス猫の発情(T_T)すごい泣き声...
-
猫砂を食べるのは大丈夫ですか
-
避妊手術後の猫が縫合糸(金属...
-
オシッコの時お尻をあげてしま...
-
猫の1日の尿回数、尿量はどれく...
-
猫のお乳が張っています。
-
ネコが私の枕元にだけオシッコ...
-
猫のトイレについて 2匹中1匹が...
-
猫の避妊手術後の傷について
-
原虫の熱湯消毒について
-
生後2ヶ月の子猫ベンガルが、ト...
-
メス猫が家出したまま帰ってき...
-
脱走後、鳴き止みません
-
コクシジウムが出ました。掃除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4日間、一人ぼっちにして大丈...
-
三泊四日の旅行。猫の留守番方法。
-
絶えず落ち着きのない猫・・・T_T
-
猫2匹 成猫 年収いくらなら飼育...
-
猫がトイレで用をたした後の足...
-
猫が飼い初日、キャリーバッグ...
-
猫を飼っていますが 友達に猫臭...
-
ペットシッター依頼
-
引っ越し
-
猫と来客の宿泊
-
よその猫が家の中に
-
実家で猫を飼っています。自分...
-
猫を飼う上で これは絶対に必要...
-
猫を飼おうと思っています 1年...
-
保護した猫がおしっこをしない...
-
猫を長期留守番させるべき?ホ...
-
老猫が弱り切っています。
-
2ヶ月になる子猫の凶暴化
-
猫トイレについて 猫トイレの部...
-
猫と引越し!交通手段、宿どう...
おすすめ情報