No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ロシア語読みでよければ「フセスラフ」ないし「フセスラーフ」となります。
地名としては知らないのですが、中世の人名としてよく知られています。
ウクライナ語で読んだ場合の発音は、申し訳ありませんが分かりません。詳しい方のご回答を待ちたいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/02 17:54
どうもありがとうございます!
どう調べてもわからず困っていました。
人名とは知りませんでした。でもそうすると、フセスラフという人の叙事詩ということでガテンがいきます。
重ねて感謝もうしあげます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Office Visio2013で...
-
「坂」と「阪」の違いは何ですか
-
解籤詩
-
十日町、八日町、六日町などの...
-
日本で一番民度が低い地域はど...
-
滋賀・加賀・伊賀・甲賀・佐賀....
-
「上野」「下野」はなぜ「こう...
-
Google Earth 画面上のアイコン...
-
「三内丸山遺跡」の読み間違い
-
「台」のつく地名とその土地の...
-
首都圏のアイヌ語の地名について
-
「渡辺」のたな・べ」か、「わ...
-
ニューヨークのヨークって??
-
国字のはいった日本の地名を簡...
-
由良って?
-
六甲山中の地名の読み仮名
-
日本国内で有名人の名が付いた地名
-
航空機内モニターで現在位置表...
-
富山県にある「三ケ」という地...
-
異なる地域に同じ地名
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解籤詩
-
Microsoft Office Visio2013で...
-
Google Earth 画面上のアイコン...
-
この地名の読み方を教えてください
-
日本で一番民度が低い地域はど...
-
「三内丸山遺跡」の読み間違い
-
十日町、八日町、六日町などの...
-
木へんに母で何と読みますか
-
「渡辺」のたな・べ」か、「わ...
-
首都圏のアイヌ語の地名について
-
「尾張名古屋は城でもつ」「牛...
-
滋賀・加賀・伊賀・甲賀・佐賀....
-
「坂」と「阪」の違いは何ですか
-
地アミって…??
-
小笠原諸島の地理に詳しい方、...
-
「上野」「下野」はなぜ「こう...
-
地名の書き方
-
「台」のつく地名とその土地の...
-
なぜ、ムンバイになった?
-
富山県にある「三ケ」という地...
おすすめ情報