
出品者のミスにつけこむ落札者。
中古品を出品時、もともとの附属品とは違うものを、写真に掲載して載せてしまいました。そして、それが落札されました。
オークションに掲載した写真どおりのものを送りました。そして、届いたら、落札者から「附属品が違う。正しいものを送って」と連絡が来ました。連絡がきた翌日にもともとの附属品を送付しました。相手側は、二つの附属品をキープしています。そして、ちゃんと、送ったのに「悪い」の評価がつきました。
私がこの取引について不満な点
1.オークションは写真と説明に記載されているものがすべて。こちらは写真通りのものを送っている。落札者は写真の確認や入札前の質問をせず、出品者が悪いとする落札者。早急に対応したのに、まだゴネる落札者。おかしくないか?
2.附属品が違うというのなら、「間違った」附属品を返却してほしかったです。別の商品に附属していたもので、それがなくてはこちらが困るものだと、相手もわかっています。こちらは、相手の手間を考えて、返却しろとはあえて要求しませんでした。送料の問題もあるが、仮に、こちらが、送料負担しても、相手に手間はかかります。こちらがミスしたからといって、それにつけこんで返却の提案をしない落札者。どうすればよかったの?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
返却して欲しいけどあきらめるのか、間違った分の処分は任せるのか
やっぱり返して欲しいのか、相手に質問者さんのお気持が伝わっていないと思います。
自分でよかれと思っているだけでは伝わりません。
>どうすればよかったの?
そもそもは出品説明の画像と同じものを発送したのですから
入札の時点で説明に納得していたはずということをタテに
そこで突っぱねてもよかったのではないかと思います。
そこで矛盾が生じても質問が無かったならそれで通してもよかったでしょう。
オークションは入札する側も何の知識も責任も無く参加するものではありません。
タイトルのように出品者のミスにつけこむような落札者も残念ながらいます。
オークションではそいうリスクも心積もりしておくべきかと思います。
あと、ミスにすぐ対応したのに悪い評価では納得できない、というのは
少々虫が良すぎるかと思います。
訂正したら間違いが無かったことになるわけではありません。
くやしいですが、そういうものです。経験上・・・

No.4
- 回答日時:
自分の考え方を否定する回答はすべて「回答になっていない」
ということのようなのでこれも多分「回答になっていない」のでしょうが、
正直、落札者さんがお気の毒としかいえません。
落札者さんにとって使えない附属品などただのごみです。
写真どおりのものを送ったといわれてもまさか写真に
掲載されていた附属品が間違っているなんて考えもしないでしょう。
当然、落札品に使える附属品が同梱されてくるものと思っているはずです。
本来、もともとの附属品を送付したときに「お詫び」と
「もともとの附属品返却のお願い」を記入した手紙と
宛先他必要事項記入済みの「着払い伝票」を同封すべきでした。
間違った側がやるべきことを怠り、なおかつ勝手な思い込みで
逆切れし報復評価なんてもってのほかです。いまからでも
謝罪し、もともとの附属品返却のお願いをするべきです。
この回答への補足
もちろん、回答になっていない。
謝罪は数回したのですよ。
写真にのせたものがすべてである以上、ミスではない、ちゃんと送ったとつっぱねることも可能でした。
でも、謝罪して、下手に出たから、そこにつけいられているのです。
附属品の返還はもう希望していません。
希望して、きくような相手でもありません。
相手に対する「悪い」評価は「逆切れ」ではなく、相手の横柄な態度に対する評価です。
出品者に「ミス」があったら、落札者に落ち度がないというわけではないのです。
落札者にもスムーズな取引に協力する義務があるのだから、ただわめきちらせばいいってものではない。
「ミス」が悪いというのは簡単なのです。
でも、今はそこが問題ではない。
「ミス」はおこるときにはおこります。
起こったときにどう対処するか、ミスにつけいろうとする落札者にどう対応するかというのが関心ごとなので。
No.3
- 回答日時:
1.別におかしくは感じませんが?出品者がミスしたのを何で落札者がフォローしないといけないのか…写真はまず出品者がしっかり確認しないといけないでしょ?何で入札者が確認して連絡しないのが悪いような書き方をするのか。
付属品は届いた際に違うと気付いたのかもしれないですし。
出品者が毅然と写真と同じものを送ったのだから問題ないと突っぱねたら良かっただけ。
対応したのにまだゴネると言うのも分からない。評価を悪いにした事がゴネてるって言いたいのかな?
評価もどうつけようが自由。この対応だと私もおそらく悪い評価にするでしょう。
2.返品して欲しい場合はあらかじめ出品時に書いておくとか、連絡が来た際に間違えた付属品の返品を求めないと相手はわざわざ返さないよ。
ないと困るものと分かってるって言うのも質問者の思い込みでしょ?それとも落札者に聞いたの??勝手に分かってるって言われる方は、それを知ったら迷惑に感じるか激怒するかもね。
何で落札者がわざわざ返却の提案をしないといけないの?返して欲しければ自分から行動しなきゃ。
今更返却して欲しいと連絡しても、既に処分したとかなりそうだからあきらめる方が良いでしょうね。
商いを質問者が甘く考えてるだけ。自分がミスしたのを相手がフォローしてくれるなんて事はめったにない。
この回答への補足
回答になっていない。落札者にも取引がうまくいくようにする義務はありますよ。だから、双方向の評価システムになっている。もちろん、相手側への評価は「悪い」にしました。
補足日時:2011/04/09 22:21No.1
- 回答日時:
1.ミスはミス。
不備があった以上「悪い」の評価がつくことは仕方ない。
評価のシステムというのはそういうもの。
後から不備を補ったら良い評価にしなければいけないというルールは無い。
2.請求しなければ返却しないのは当然。
返して欲しい側が請求すれば、法的にも返却の義務が生じる。
何も言わなければそのままで良いと言っているのと同じ。
例えるならスーパーでガムを買ったら袋の中に飴も入ってたみたいなこと。
この場合も飴の返却を請求しなければ飴はオマケの一つとしか判断されない。
この回答への補足
知りたいのは落札者に対する対処法です。
>スーパーでガムを買ったら袋の中に飴も入ってた
いや、明らかにたとえが違う。落札者にしたら、「ラッキー」なだけかもしれないですが、こちらはおまけだなんて一言もいっていない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- メルカリ オークションサイトでのコピー商品、真偽物トラブルについて とあるオークションサイトにセレクトショップ 5 2023/07/17 16:40
- ヤフオク! ヤフオク 「引き取り手渡し」の後処理 2 2022/08/29 18:42
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- ヤフオク! 契約が有効なSIMカードを売ったら犯罪? 4 2022/05/30 23:44
- ヤフオク! ヤフオクトラブルについて 6 2022/05/28 22:32
- メルカリ メルカリにて 商品の写真には商品説明欄と違う物の掲載があるのに 発送されてきたのは、説明欄にある内容 5 2022/06/02 04:58
- Yahoo!ショッピング yahooオークションでのトラブル 3 2023/07/10 21:06
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで個数を間違えて出品...
-
出品者です。落札商品キャンセ...
-
出品物の数量間違いによるトラ...
-
オークション、どうして終了間...
-
大至急!利用停止された後、別...
-
出品している商品に変な質問が...
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
ヤフオク、わたしはいつ新規か...
-
ウォッチリストと入札件数の関...
-
ウォッチリストと入札の確率に...
-
最初から高額で入札する事について
-
ヤフオクで〆切30秒位前に最...
-
ジャンク品と明記した品に「ジ...
-
至急!ヤフオフで炊飯器の購入...
-
この説明の「商品の性質上」っ...
-
ヤフオクでのトラブル。受け取...
-
落札したシャツが身幅3センチ...
-
Yahooオークション終了したら落...
-
落札者様へのお礼文について
-
評価新規で即決でも落札 (私は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで個数を間違えて出品...
-
出品物の数量間違いによるトラ...
-
ヤフオクを新規の方に落札され...
-
落札者が登録削除済みになってます
-
落札者から返事が来ない
-
[ヤフオク]落札者の評価が悪い...
-
ヤフオクで落札者に無視されたら
-
出品者です。落札商品キャンセ...
-
オークションで出品者の立場
-
ヤフオクにて即決落札者にメー...
-
落札者都合でキャンセルした場...
-
yahoo!オークションの「落札者...
-
商品到着から1ヶ月経ってのクレ...
-
ヤフオク 落札者削除での落札者...
-
ヤフオク 落札者都合で削除す...
-
ヤフオクでの落札者削除では出...
-
落札者から返信がありません。
-
落札者都合で削除の場合、コメ...
-
落札して何にも連絡してこない...
-
落札者から落札者都合で削除さ...
おすすめ情報