dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セリカ(ST205/GT FOUR)購入を検討しているのですが
駐車場に入るのか、ぎりぎりのため、
識者のご意見をいただきたく思います


車のサイズ(高さは青空のため不問です)
全長4.42m×全幅1.75m

車庫入口 正面の道幅:3.18m
車庫の幅:2.04m
(車庫奥行き:4.5m)

車庫は道路と垂直です


車庫に入った状態では納まることはわかるのですが、
(車庫入れが上手であったとして)物理的に入れることが可能なのでしょうか。

その際の概算、切りかえし回数の想定も教えていただければ幸いです

A 回答 (6件)

そんなところに置くくらいなら、


そもそもセリカなんて買わない。

趣味で乗る車なら、それなりにお金をかけて
駐車場も確保しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、日常の実用ではなく、趣味で購入です。
いわれてハっとしました。
ギリギリでなんとかするなんて、セリカに申し訳ないことですね。

現時点では
・前の敷地に一瞬、つっこむ
・左角の斜めを活用
というやや無理やりな感じであるうえ、
車からの出入りにも難があり・・・という状況を
あらためて認識しました。

この質問をするまで、小さな駐車場しかない分際で、
「今もせっかく車庫あるし、別に駐車場借りるとお金がかかるしなぁ」と思ってしまっていた自分が恥ずかしいです。

今なら駐車場を契約というのも前向きに考えられます。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/11 20:04

たぶん片側だけが壁なんでしょう



この場合左側を壁考えるのが普通かも?
入ると思うけど、車庫の右側の壁は直角でなく
かなり角を落とすような状態でないと無理だと思う

車庫の両側が、共に直角なら
前の家の敷地に車を一度突っ込んで
バックで入るしかないと思う
それなら、切り返しは不要です

うちの車は、全長4.95m×全幅1.85mだけど
車庫の右側の壁を取っ払って切り返し無で入れます
家の前の道は3m3ちょっとです
さらに電柱もあります
    • good
    • 3
この回答へのお礼

駐車場の左側は、お隣の家との間の塀。
ですがその塀は、前方道路ぎりぎりいっぱいまではなく、
少し手前まで終わっています。

そこを活用しないと無理とわかりましたので
なんcmくらい手前なのか、今一度計測してみます。

そこを活用すればいける可能性がありますね。
また敷地に一度つっこむ件。ご指南ありがとうございます。

最終的にどうするかは検討中ですが、
手段の考察をする上で、本当に参考になりました
ありがとうございます

お礼日時:2011/04/11 19:57

両側はカベ?


ドアミラー収めた状態で左5cmまで寄せても運転席側に24cmしかないですね。
ドア開けて降りることできないのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ごもっともです。

片側は自宅で戸袋などの位置をうまくすると、
もう少し隙間はできるかも・・・です

逆側は隣の家(の駐車場。間に10cmほどの塀がある)
です。

お礼日時:2011/04/11 19:37

紙に道路と駐車場を描いて、車の大きさに切り抜いた紙を重ねました。


その結果としては、明確に「入りません」。

ただし、条件次第では入るかもしれません。
例えば、道路や駐車場の幅については塀が無ければオーバーハングがはみ出しても良いなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

駐車場から道に向かって、ほほ正面にある家は、
入り口が駐輪などのスペース(年に数回、ごく稀に駐車も横向きになさっている)で、
そこに乗っかれば、可能かも?

ですが、他の方の敷地をまたがないと駐車できない、というのは
1度だけなら許可のうえ、あるいは、ですが。

マナーとして避けたいので考えないことにしています。

お礼日時:2011/04/11 19:35

ぴったりくっつけて入ったって片側29センチしか余裕ないよ?


運転席のドア開く?どこから乗り降りするつもり?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに29cmって、2ドアで降りられるものではないですね。
不可能ではないにせよ、後ろからというのも現実的ではないですね・・・

お礼日時:2011/04/11 19:31

無理

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり無理ですか・・・
素早い回答ありがとうございます

お礼日時:2011/04/11 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!