
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
標準で付いているアンサーバック機能であれば、アンサーバックユニットの故障もしくは、リレーのヒューズ切れだと思われます。
ウィンカーやハザードが出ない様であれば、フラッシャーリレーの故障だと思います。
コンピュータではないと思います。
アンサーバックユニットがエンジンルーム内(フェンダー内など)にあると思います。
もしコンピュータであれば、ダイアグ検査すればエラーコードが出るはずですので…
No.3
- 回答日時:
受信部につながるコンピューターが故障していると思います。
アッシー交換になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
二次空気導入装置の有無
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車台番号について。
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
総排気量
-
車でガードレールに少し擦った...
-
左右で車高が違う理由について...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
故障の見極め
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
運転ってどれぐらいで緊張しな...
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
おすすめ情報