
うまく説明できているか分かりませんが下記おしえていただきたくお願い致します。
三国間、建値EXWで出荷するものがあります。
売主A、請求先はBで直送先はCとします。
一度Bへの請求インボイスを日本国内通関用に作成し
Cの現地輸入用インボイスと一緒に乙中へ渡しました。
その際乙中には通関用のインボイスは貨物に添付したりCに開示されることのないよう依頼をして出荷しました。
しかしBより依頼をしてもAの通関用インボイスが添付されてしまうリスクがあるため
通関用インボイスとしてCの現地輸入用インボイスと同じ金額で無償インボイスを発行し、別途Bへの請求インボイスを発行できないか確認してほしいと依頼されました。
これは可能なのでしょうか?
輸出の申告価格が違ってしまうし、本来は有償のものを無償で出荷することになります。
参考となるご回答をいただければありがたいです。
よろしくお願い申し上げます。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まず、航空輸送か、海上輸送かにより、注意点が違います。
(多分airかな?)
>通関用インボイスとしてCの現地輸入用インボイスと同じ金額で無償インボイスを
>発行し、別途Bへの請求インボイスを発行できないか
これはやらないように。あなたの会社が日本のルールの違反行為をすることになります。断わるべき。
なお、三国間貿易は、注意点が多く、いろいろミスをおかしやすい取引です。
三国間貿易、貿易コンサルタント、ググルといくつか役に立つサイトがあります。そういうところで、少し学習されるのがいいと思います。
早速回答していただきありがとうございます!やはりこのやり方はルール違反となるのですね。
ここがはっきりしたのはとても助かりました。どうもありがとうございます。他にも三国間に関しては勉強していきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 クーリエ使用時のインボイスの貿易条件(NCV) 1 2022/10/20 15:24
- その他(ビジネス・キャリア) 三国間貿易について 5 2022/05/26 14:18
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭用太陽光発電していますがインボイス登録申請状況確認ってなんですか? 2 2023/05/25 20:35
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度は、クライアントごとに請求書を分ける事はできますか? 6 2023/04/03 14:22
- 仕事術・業務効率化 使用中のソフトで、インボイス制度に対応する為の作業料が30万以上。普通? 4 2023/06/15 21:26
- 消費税 適格請求書発行事業者の登録・消費税申告について 7 2023/05/20 11:54
- 消費税 中古車販売と消費税・インボイス制度について 2 2022/12/21 13:32
- 消費税 インボイス制度について。 現在建設業をしており、外注先への支払いについてです。 外注先は、ほぼ免税事 4 2022/06/29 06:03
- 運輸業・郵便業 【至急】 国際便のインボイスについて、伝票番号が空欄なのですが、伝票はヤマト運輸さんのサイトを見て自 2 2023/03/16 14:41
- 財務・会計・経理 インボイス請求書の書き方 4 2023/08/28 14:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
米国IT企業の大量リストラ・・今後の日本にどんな影響を及ぼすのか?
2022年、新型コロナの拡大はアメリカなどで終結を見せ、世界では経済活動が再開した。日本もその波に乗って景気が上向くだろうか。「教えて!goo」にも「世界で活躍できる日本のグローバル企業は?」と、日本企業の躍...
-
キャリアカウンセラーに聞いた!採用面接における評価基準や合格に向けたアドバイス
就職や資格試験など、人生のさまざまな局面で経験する面接。緊張や不安でいっぱいになるという人も多いのでは。特に就職試験となると将来を大きく左右するため、できる限りの対策をたてて臨みたいと思うはずだ。「教...
-
サラ忍マン 良太郎:第244話「ぼっち女子」
-
専門家に聞いた!職場で話したくないことや聞かれたくないことがある場合の対処法
職場の昼休みや飲み会で、プライベートの話をすることがあるだろう。そんな際、話したくないこと、聞かれたくないことに対し、何と答えようか迷ったことはないだろうか。「教えて!goo」にも、「会社でプライベート...
-
サラ忍マン 良太郎:第243話「信用スカウター」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ向け輸出、Entry Summa...
-
貿易条件とインボイスの建値に...
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
いなば食品といなば物置って同...
-
着信に折り返すと現在使われて...
-
メルカリ(業者)?でヴィヴィ...
-
お気に入りの風俗嬢にプレイ終...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
会社名義で入金…
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
「ご」は必要?
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
友達が、ワールドレップサービ...
-
ラストオーダーって正直要らな...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
取引先の男性と連絡先交換したい
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
MDFに鍵がありません、これって...
-
某ショッピングモールで働きは...
-
閉店の声掛け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
value for customs purpose onl...
-
インボイスにサインは必ずない...
-
インボイスの価格を間違えた場合
-
アメリカ向け輸出、Entry Summa...
-
輸出書類 無木質包装証明について
-
インボイス上のNet Weightについて
-
パッキングリストの必要性など
-
三国間貿易のスイッチインボイス
-
〔コマーシャルインボイス〕通...
-
インボイス上にケースマークの...
-
【輸出】非木材証明書について
-
LC:輸出インボイスに誤ったフ...
-
C&F, CIFの価格の出し方
-
輸出者(社)と輸入者(社)が同一
-
通関後のINVOICE
-
該非判定は英語で何と?
-
三国間でEXWの際のインボイス
-
輸出書類(インボイス)のサイ...
-
インボイスの差し替えってある...
-
通関時のインボイスについて
おすすめ情報