アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。

6月に弟の結婚式があります。(当方北海道ですので、招待制ではなく会費制です)
弟から、披露宴の受付係をしてほしいと頼まれたのですが、当日の私(30代半ば・既婚)の服装は黒留袖です。
おめでたい席の受付に黒い着物の人間が座っていても大丈夫なのでしょうか?
弟は大丈夫だから頼む、と言うのですが・・・。
立ち姿で全身を見れば裾模様も帯も見えますが、座った状態だと真っ黒です。
喪服のように見えてしまうのではないかと心配です。

受付を頼まれることは想定外(今までの経験から、新郎新婦の友人や勤務先の同僚の方かなさるのだと思っていました)でしたので、既に黒留袖のレンタルと当日の着付を手配済です。
色留袖も探してみたのですが、着られるサイズが見つからず(標準体型ではないので)、黒留袖もあちこち探して、やっと何とか着られるものを見つけたような状態ですので、今から探すのは難しいです。
洋装となると、何を着たものやら見当がつきませんし・・・。

当日一緒に受付をされる方たちは、
弟と義妹の勤め先からそれぞれ1人=スーツ
新婦の姉=青い振り袖
とのことです。
皆さん20代とのことで、正直、服装も年齢も私だけが浮いてしまうのでは・・・と尻込みしています。

ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

♯3ですが再び失礼します。


せっかく黒留袖の用意をなさっているのですから、お召しになったほうがよろしいと思います。
もし洋装にしたら「なぜ新郎のお姉様は留袖ではないの?」と言う人が絶対にいます。
それが「受付係をするため」だとしたら本末転倒だと思います。

受付係は他の方にお願いできないのでしょうか?

この回答への補足

回答くださいました皆様へ。
弟からようやく連絡が来まして、別な方が受付をして下さることになりました。

補足日時:2011/04/26 19:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのご回答ありがとうございます。
私も全く同意見です。
受付係をやるために第一礼装を取りやめるのは本末転倒だと思います。

弟には、別な方に受付係を頼めないのか?というメールを入れたのですが、未だに返事がありません。

お礼日時:2011/04/14 21:59

そうですね!まさに喪服に見えるでしょうね。


従兄弟位はあると思いますが、こんなに近しい親族の受付って聞いた事がありません。
ましてや会費制でしょう?弟さんの御同僚だけで充分でしょう。
と云うか…一人づつと云うのが少ないんです。御友人からも応援を頼んで親族は止めたら如何ですか?

振り袖を着たお嬢さんと黒留袖の方が一緒に受付にいるのって何か滑稽に感じるのは私だけ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり喪服に見えますよね。。。
私も、同僚か友人がやるのが一般的と思っています。
弟から、「新婦のお兄さんの結婚式では、互いの兄弟姉妹が受付をした」という話を聞き、私の常識が間違っているのかとも思いましたが、こちらに寄せられた他の方の回答を拝見しても、やはり兄弟姉妹が受付係、というのは一般的ではないようです。
弟にはその旨を説明し、他の方に受付を頼んでほしいというメールを送信済みですが、未だに返信がありません。

お礼日時:2011/04/14 21:58

このたびはおめでとうございます。



受付に留袖姿の方がいれば(座らないで立ってお客様をお迎えしてください)
ひと目でお身内の方だとわかりますので
「受付係を他人にまかせるのが心配で見張っている」ように見えるかもしれません。

確認したいのですが
ご質問は「受付係を辞退するかどうか」ではなく「何を着たら良いか」でよろしいですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どちらとも取れる質問なので、困惑されてしまったようで、申し訳ありません。
そもそも私は、新郎新婦の兄妹が受付係をする、という点から疑問を感じております。
黒留袖で参列すること自体は、自分の中では決定事項なので、黒留袖での受付係はいかがなものかと、更に疑問が深まりまして。
しかし、私が知らないだけで、兄妹が受付係をするのが一般的なら、黒留袖ではなく、洋装にすべきなのでは・・・?と、疑問に疑問が重なり、煮詰まってしまっていたのです。

ごちゃごちゃしていて申し訳ありません。
Q1.新郎新婦の兄弟姉妹が受付係をすることは、世間一般の常識なのでしょうか?
Q2.1が世間一般の常識なら、黒留袖で受付をしてもよいのでしょうか?
質問はこの2点となります。
改めてよろしくお願いいたします。

弟には、別な方に受付係を頼めないのか?というメールを入れたのですが、未だに返事がありません。

お礼日時:2011/04/14 21:53

結婚式マナーが載っているサイトを検索すると、


“親族が受付をしても問題ない”という記述がありました。
とはいえ、本当にご親族が受付をしている披露宴には私自身も出席したことありませんね。。。
新郎新婦の友人や同僚に頼むのが一般的かと。
新婦側もお姉さんが受付に立つようですが、何か理由があるんでしょうか?

マナーでは大丈夫としても、黒留袖を着た明らかにご親族と分かる方が受付をしていたとしたら、
びっくりする方も多いんじゃないでしょうか(^_^;)
あまり知られていないマナー=非常識と見られる可能性もありますし、注意も必要かと。
出来るならば、弟さんと義妹さんに伝え、
勤め先の方にもう一人ずつ受付を頼む方が良いと思います。

もしどうしても受付をしなければならないのであれば、
フォーマルなワンピースなど、ぱっと見で親族と解らないものにしたら良いと思います。
グレーや濃いめのベージュなど落ち着いた色を選んではどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、新郎新婦の友人や同僚に頼むのが一般的ですよね。
なぜかはわからないのですが、新婦の兄の結婚式でも、兄妹が受付をやったので、自分たちの結婚式でも、互いの兄妹に頼みたいということだそうです。
質問文に書きましたとおり、私自身は兄妹が受付係ということに疑問を感じております。
弟には誰か別な人に頼むよう言ってみたのですが、未だに返答がありません。

お礼日時:2011/04/14 21:36

親族が受付するなんて聞いたこと無いです。


弟さんと義妹さんの同僚だけで、
良いのでは??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
弟から当たり前のような感じで頼まれたので、私の方がおかしいのかと心配だったので、そう言って頂けてホッとしました。
弟には誰か別な人に頼むよう言ってみたのですが、未だに返答がありません。

お礼日時:2011/04/14 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!