
IE8で
リンク先のページを見て、戻るボタンで戻ると、前のページの最上部になってしまうときがあります。
gooの検索ではそうなり、googleではちゃんと前のページのリンクした部分が表示されます。
ということは、サイトの仕様だということはわかりますが、設定で、前のリンク元の場所を表示することはできないのでしょうか。
履歴を削除、webの設定リセット、検索プロバイダの削除等、いろいろ調べてやってみましたが、だめでした。
別のタブで開けばいいとか、仕様なので……という回答もありましたが、同じタブでgooを便利に使いたいので、解決方法があったらよろしくお願いします。
Windows Vistaです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>リンク先のページを見て、戻るボタンで戻ると、前のページの最上部になってしまうときがあります。
gooの検索ではそうなり、googleではちゃんと前のページのリンクした部分が表示されます。
VistaだけでなくXPでも確かにIE8だと常にそうなりますが、別ブラウザの
GoogleChromeだとそうならずに普通です。
なのでサイト+ブラウザの仕様か設定のようで、設定項目あるかも
しれないですが、分からなかったです。
設定項目を1つ1つ試すか、現実的には別ブラウザやタブを
使うのがいいかもしれません。
ほかのブラウザというのは頭になかったです。知らなかったというのもありますし。
教えてくださったGoogleChrome、試してみました。すごく快適になりました。
上部に戻ってしまう現象は確かになくなって、表示スピードも軽くいいブラウザですね。
ちょっとページによってはフレームの下の部分が見えなかったり、
印刷プレビューがなかったりということもありますが、それはIEを併用すればいいですね。
IEにはない便利な機能もありますし、おおむね満足のいくものです。
大変ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ログインするにはCookieを有効...
-
緊急 XVIDEOSを久しぶりに検索...
-
すぐムラムラするのを抑えたい2...
-
「稚劣」という単語について
-
グーグル検索の「0.21秒」って...
-
YouTube 日本支社は存在するの...
-
VB.NET DataGridView 縦スクロ...
-
システム時刻が無効です が出ます
-
web検索時に見たくない人物の表...
-
自分のインターネットの世界か...
-
Googleの読み方
-
googleアカウントがいつの間に...
-
レイアウトが崩れて収集つきま...
-
google検索でカーソルが移動す...
-
サイトの表示がおかしい
-
自分のHP検索で文字化け
-
Excel VBA組み込みダイアログボ...
-
リカバリーした事によって・・・
-
sinhx^(-1)はどう読めばいいで...
-
お気に入りや履歴が表示される...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ログインするにはCookieを有効...
-
インターネットの履歴はどこの...
-
ログイン状態が維持できない。
-
ブラウザの戻るボタンでなかな...
-
インターネットエクスプローラ...
-
ウイルスバスターのセキュリテ...
-
画面に毎回ActiveXコントロール...
-
このページ スクリプトエラー...
-
ポップアップ広告が削除できません
-
Windows Genuine Advantage その3
-
よくアクセスするサイトの削除
-
IE「よく使うサイト」欄が消えた。
-
タブを開いたとき「よくアクセ...
-
Cookie(クッキー)有効にする...
-
internet explorerの戻るボタン←
-
新しいウインドウで開くが(右...
-
リンクをもとの状態に戻すには?
-
グーグルの検索バーが点滅しな...
-
「drivertickets」が勝手に開く
-
webサイト の色で
おすすめ情報