
今回の大地震でマンション(東京のタワーマンションの低層階、築6年)の壁やクロスの亀裂、剥がれ、ひび割れが発生しており、加えて、壁のきしむ音がとまりません。余震や強風時部屋のあちこちの壁からきしむ音がします。マンションの他の居宅でも音はしているようです。これまでの地震や強風ではこんなことはありませんでした。
マンションの管理組合からは被災状況のアンケート調査があり、それを基に施工会社と対応策を交渉しているとのことですが、相当に時間がかかるようです。その間、大きな余震が何度もあり、また強風も多いです。余震や強風時に壁がきしむ音がするのは大きなストレスとなっています。
更に、強風時には吊下型の電燈が僅かながら揺れています。管理組合からは構造の基礎は問題なしとの説明がありましたが、電燈の揺れは構造的なことではないかと不安に思っています。時間がかかるようであれば、壁のきしみは私一人ででも修理しようかとさえ考えています。
壁のきしむ音や電燈の揺れの原因として何が考えられるのでしょうか。また、生活しながら(家具を動かしたり、転居をしないで)修理する方策はあるのでしょうか。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
高層建築物は地震の際にまるで船に乗っているように大きく長く横揺れすることは御存知でしょうが、柳の枝のように大きく撓ることから薄いベニア板を接着剤で止めただけのような和室の天井板などは撓みに耐えかねて接着面が剥がれてしまうことも起きるでしょう。
私はマンション住まいをしていた頃にに和室の天井板が歪んでめくれてしまい、閉口したことがあります。
風によるきしみ音はあなたの室のみの問題ではなく、マンション自体の壁や床が歪んであちこちの窓や配管などときしみ音を発生しているのでしょうし、吊り下げ式電灯の揺れも地震前よりも酷くなったのであれば地震によってマンション自体が揺れやすくなったということでしょうから個人で修理できるものではなく、やはり管理組合と施工業者との問題になるでしょう。
明らかに自室の壁からきしみ音が発生していて、壁を壊してモルタルを打ち直す工事を行っても隣近所に迷惑がかからないというものであれば個人レベルで修理も可能かもしれませんが、大工さんの技術が必用です。
しかし、「壁やクロスの亀裂、剥がれ、ひび割れが発生しており、加えて、壁のきしむ音」という御話から考えるに、これは個人でどうこうする問題ではないですね。
管理組合が施工業者なり分譲元なりと上手く交渉して居住者の負担が少しでも軽くなるような結果が得られることを御祈りします。
HALTWOさん 有難うございました
きしむ原因がわかってほっとしました。今後は管理組合を通して販売会社・施工会社との交渉となるわけですね。他の住民も被害にあっていますので、協力しながらやっていきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文対策です! 良ければ添削お願いします! ●町民の安心・安全のために〇〇町が取り組むべ 1 2022/09/29 19:15
- 建築学 ウクライナの建築について 1 2022/04/23 11:18
- 地震・津波 果たして、イルカの集団座礁と大地震の発生に相関関係はあるのか。 7 2023/04/04 02:09
- 一戸建て 築30年程の家に住んでいます。 2階を歩くだけで家が揺れるのは危険ですか? 音が響きやすく、家の中の 4 2022/11/18 09:03
- 政治 震度7もありえる場所に使用済み核燃料の中間貯蔵施設を作るそうですが、舐めてるのですか? 5 2023/08/07 12:43
- 分譲マンション エコカラットが剥がれましたが、修理は自費でしょうか 3 2022/10/20 23:27
- 一戸建て 築10年の住宅の壁の亀裂。 セキスイハイムの築10年目の住宅です。 昨日気づいたのですが、2階の階段 8 2023/03/06 13:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート 分譲賃貸マンションの隣の部屋のドアのキーキー音の改善について 3 2022/11/22 13:49
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリフォームでの遮音や断熱材についての質問です。床をタイルにする場合は床下地の下に床暖 1 2023/06/16 10:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2025 7月になにか起きますかね...
-
南海トラフ地震が怖くないので...
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
南海トラフ地震対策は、どうし...
-
今回の参議選ワザと給付金や減...
-
南海トラフ地震が来ても以下の...
-
南海トラフについて
-
東海地震と東南海地震は全くの...
-
神戸や東北の地震で液状化して...
-
音について
-
災害と戦争について 富士山破局...
-
山口県で群発地震が発生してい...
-
なぜ、今後関西で直下型の阪神...
-
南海トラフ津波について
-
津波のイメージについて
-
関東大震災の方が恐ろしいのに...
-
この現象は大地震の前触れ?
-
湾で津波は起こるのか
-
南海トラフ地震は、起きますか??
-
原子力潜水艦があるなら、原子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地震を止めるということは理論...
-
正月
-
年がら年中 地震ばっかりじゃな...
-
首都圏直下地震。
-
東海地震はやはり来るのでは
-
大地震が起きるような胸騒ぎが...
-
人工地震は起こせないって言い...
-
防災面から見たときの余震につ...
-
日本のどこかで近いうちに大地...
-
南海トラフ地震なんか来るわけ...
-
(大地震の際の、家具転倒防止...
-
台湾地震
-
大きな余震が続いていますが、X...
-
東京湾で地震が発生したら奥尻...
-
地震雲て本当に存在しますか?
-
これは、地震雲?
-
地震減ってきましたが(´・ω・`)
-
南海トラフ巨大地震とか大地震...
-
地震が起こる理由を簡単に教え...
-
1973年の映画『日本沈没』の冒...
おすすめ情報