
できるだけ早く回答をいただきたいです。
当方学生で一人暮らしをしていて、テレビを置いていないのですが、去年NHKの受信料回収の人に「携帯電話を持っているだけでも払わなければいけないと法律で決まっている」と言われ、押しに負けて一年分の受信料をクレジットカードで支払いました。
確かに持っている携帯電話にはワンセグ機能がついていますが、使用したことはありません。
そのときは「回収の人も外回り大変だろうし」と軽い気持ちで支払ったのですが、後から学生の割引の手続きをとらなければならなかったときのNHKの態度の横柄さ、不手際に腹が立ち、更に今月に入り突然「継続払いのお知らせ」が届いて、契約時にクレジットカードで支払うとその先も継続して勝手に引き落とされるなんて説明受けていないのに!と非常に遺憾に思いました。
そのときの書類が手元にないため、確認はできませんが、要項によく目を通さなかった自分にも非があるかもしれませんが、通常の売買契約ではこのようなことはありえないと思います。
きちんと説明も受けていないのに、とワンクリック詐欺にあったような気持ちです。
前述したように、テレビも持っておらず、ワンセグも使用していない、つまり「全く」視聴していないのに、こんないい加減な放送局に受信料を支払い続けるのは嫌です。
今月のクレジットカードの引き落とし日にまた一年分支払われるようなのですが、もう支払い拒否をすることはできないのでしょうか?
継続支払いの知らせから引き落としまでの期間が短すぎます…。
仕送りなしで生活しているため、経済的にも厳しいです。
どなたか知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
乱文失礼しました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テレビが見れなくなったことを示せれば解約できます。
使っていなくても携帯にワンセグが付いていることがばれていたら無理ですが、
ばれていなければ、テレビを買うつもりだから契約したけど買わなかったから
解約したい。とかはどうでしょう?
見なくてもお金を取るなんてどうかしてますね。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/nhk.htm
早速のご回答ありがとうございます。
リンク参考にさせていただきます!
クレジットカードの請求のシステムもよく把握できていないのですが、おそらく今月引き落としということはもう請求内容が確定してしまっていると思うのですが、間に合うでしょうか…。
とにかく行動してみないと何も起こらないので、手続きしてみますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40年前に分かれてた息子に・
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
木工用ボンド 捨て方 //接着剤
-
フローリングにバター汁を零し...
-
整理整頓していますか?
-
燃やしてもいいですか?
-
重曹水スプレーで掃除して綺麗...
-
カラスってバックのファスナー...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
クエン酸を希薄したものをスプ...
-
布担架を普段から清潔に保つお...
-
トイレ掃除
-
休日 掃除マナー お風呂場の掃...
-
至急お願いします パックご飯を...
-
冷凍庫を整理したい。 一回全部...
-
至急お願いします 文章かなり変...
-
コンロの水シミ
-
母から言われた
-
コバエ対策どうしてますか?
-
いろいろな冷却枕をお使いにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTTコムの請求
-
契約者が死亡した場合のNHKの受...
-
ダスキンの途中解約について
-
Yahooウォレットについて質問し...
-
退去する家の電気、ガス、水道...
-
OCNのMNP期限過ぎたらどうなる?
-
本名以外での登録の解約方法
-
有料サイトについて
-
リベロ5gはアイフォンで使えま...
-
月末の非通知電話「ノーリンギ...
-
使わなくなった携帯番号の扱い...
-
楽天プレミアムカード の規約の...
-
クレジットカードのサインにつ...
-
住宅ローン実行後の延滞
-
クレジットカードで電話承認が...
-
クレジットカード会社からの身...
-
クレジットカード 決済エラー...
-
会社のPCで問題勃発!大塚商...
-
クレジットカードの明細の内訳...
-
クレジットカード請求について
おすすめ情報