
JDKをインストールしようと思ってOracleのWeb サイトから java_ee_sdk-6u1-jdk-windows.exe をダウンロードして実行しましたが、インストーラーが起動してくれません。OSはWinXP sp3 です。
インストーラーを実行すると、
Extracting Buindled Java SDK ... と約30秒ほどディスプレイの真ん中に表示され、次に、
Raunching Java 2 Environment... と10秒ほど表示されるだけで、その後何も起きません。
詳しい方見えましたらお教え願えませんでしょうか。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
java_ee_sdk-6u1-jdk-windows.exe
って、English 版ですね。
日本語(マルチ言語)版は
java_ee_sdk-6u1-jdk-windows-ml.exe
だと思うのですが。
PlatformとLanguageを選ぶところがあったはずです。
LanguageはMulti-languageを選択してください。
それと
Windowsのユーザ名やマシン名を日本語(漢字ひらがななどの全角文字)にしてませんか?
JDKはわかりませんが、
その状態で英語版のソフトをインストールしようとすると
インストールできないことがよくありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javaの開発環境について
-
JavaのHello Worldについて
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
Eclipseのアンインストールの仕方
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
フラッシュプレイヤーがインス...
-
eclipseでスタックサイズを変更...
-
classファイルについて
-
javaクラスファイルをEclipseで...
-
JSPのクラスをコンパイルできな...
-
eclipseをバージョンアップした...
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
Eclipseのデバッグ機能が正常に...
-
普段、importするクラスはどこ...
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
LabVIEWでEXCELファイルを操作...
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
開発初心者です。eclipseでJS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Java 指定されたパスが見つかり...
-
「%CATALINA_HOME%」とはどこの...
-
内部コマンドまたは外部コマン...
-
『javax.mail.*』が見つかりま...
-
eclipseについて
-
複数のJDKを同一マシンに共存さ...
-
'javac' は、内部コマンドまた...
-
ディレクトリへの移動が出来ない
-
コマンドプロンプトでjavaのバ...
-
JDKのインストールが動作しない...
-
javaの設定について
-
eclipseとTomcatについて
-
Strutsの設定エラーについて
-
JAVAをインストールしたときの...
-
AN HTTPD について
-
パスについて
-
java のバージョンを変える方法
-
Java API のソースコードをMac...
-
Javaでコンパイルができません。
-
j2sdkee1.3.1 で、j2ee が実行...
おすすめ情報