
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
数式が苦手でなければ 1)のようになりますが、2)で意味の説明を付けましたので
2)もご覧ください
1)普通に方程式を書きますが
姉(a歳)と妹(b歳)
姉と妹の合計は a+b
姉と妹の差は a-b
合計から 差を引くと 30歳ということなので
(a+b)-(a-b)=30
カッコをとると
a+b-a+b=30
すると2b=30 なので b=15 答え15歳
*マイナスのマイナスはプラスなので -(-b)=+b
2)実は歳の計算で 二人の合計と差を使うと
(1)常に (合計-差)の半分が妹(弟)の年齢になります。
(2)常に (合計+差)の半分は姉(兄)の年齢になります
***これは、平均年齢(歳の差の中心)で考えてみるとわかりやすいかもしれません。
二人の年齢を足して2で割ると 二人の平均年齢です。
妹は平均年齢よりも、歳の差の「半分だけ」低くなります。(姉は反対に歳の差の半分だけ高くなります)
◎○○●○○△ ◎:妹の年齢 △:姉の年齢 ●ふたりの平均年齢(歳の差の中心)
-------
+++++
歳の差
うまく図に出来ませんが
つまり、 妹の年齢=平均年齢ー(歳の差)/2
=(二人の歳の合計)/2-(歳の差)/2
=(歳の合計 - 歳の差)/2
なんとなく、納得できるでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで負の数を足さずに0以上...
-
Excelにて、フッターにシートの...
-
天秤の問題
-
【至急!数学・中学生程度】教え...
-
中学2年 数学のカレンダーの問...
-
二項係数の和で、二項定理を使...
-
中学レベルの数学のSPI問題です。
-
ピボットテーブルで集計
-
以下の問題ってどう解くのです...
-
一般常識
-
異なる4つの数字を選び作れる整...
-
質問です!!
-
小数以下の位について
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
【数学】反比例、逆数、逆比例...
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
ケーキの9等分
-
正則行列を基本行列の積に表せ...
-
大小2つのサイコロを投げる時...
-
【 数A 順列 】 問題 6個の数字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで負の数を足さずに0以上...
-
以下の問題ってどう解くのです...
-
中学2年 数学のカレンダーの問...
-
Excelにて、フッターにシートの...
-
天秤の問題
-
Excelの関数、マイナスになった...
-
トランプの数値の合計数を計算...
-
中学数学をなめてはいけないな...
-
Excelでかなり横長の表を作って...
-
エクセルVBAで複数の図に名前を...
-
一般常識
-
千円引きと20%引き
-
2桁のチェックデジット求め方...
-
SPIの問題について質問です。 P...
-
4で割ると1余り、5で割ると2余...
-
国語、社会、算数、理科のテス...
-
解き方を教えてください。
-
Excelで正、負の抽出計算
-
異なる4つの数字を選び作れる整...
-
2行おきの合計、VBAでど表現す...
おすすめ情報