dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻がiPhone4を使用しております。

吉田カバンのPORTER WALLiPhoneケースに
入れると、画面が暗くなる、近接センサがおかしくなるなどの
状態になりました。

画面は設定でなおす事が出来たのですが
近接センサはカバーをかけている状態だと
どうしようもないのでしょうか?

近接センサが誤作動してしまうので電話をかけるときは
ケースの上半分を外して使っているみたいです。

なにか良い方法がありましたら、ご教授お願い致します。

A 回答 (1件)

こんばんわ。



カバーの方確認しましたが、近接センサが覆われてしまっているようです。

残念ですが近接センサを覆わない、別のカバーを購入しないと解決しません。


近接センサは顔がiphoneに近付いているか・いないかを感知するセンサーなので、
そこがカバー等で覆われてしまうと、常に顔が近い状態=通話状態と認識してしまいます。

また周囲の明るさに合わせて画面の明るさも自動調整しています。
周囲が暗くなると画面も暗く、明るいと画面も明るくなり、常に見やすい明るさをキープしてくれます。

iphoneカバーはそういった機能を無視した設計の物もありますので、購入の際は試着できるよう直接お店で購入されることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、そうなんですね~
明るさはセンサーをオフにする事が出来ましたが
近接センサは諦めたほうがよさそうですね。

お礼日時:2011/04/25 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!