
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
静かにしていると感じて、立っている時などはなかなか感じないこともあります。
痛みがあるのなら、恐らく前駆だと思いますよ。
その度に子宮口が開いていくこともありますので、順調に出産に向かって身体の準備をしているところだと思います。
ただ、36週での出産は早産ですので、早産児扱いになります。
看護師さんが言っていたのですが、34週から36週くらいにかけての最後の最後で気管関係が整っていくらしいので、早産だと「喘息」など気管の弱い子が多いそうです。
続くようなら一度病院に問い合わせてみて下さいね。
病院の方針によっては「張り止め(ウテメリンなど)」を渡されることもあります(私がそうでした)。
お礼が遅くなり申し訳ありません!
この質問をしてからなぜか痛みがなくなり、あれは一体何だったのだろうという感じです。
ただ、痛みを感じてから日課にしていたウォーキングをお休みして安静にしていたのでその影響なのかもしれません。
助産師さんにも前駆陣痛かもしれないので37週になったら歩いてください、とアドバイスされました。
kawa20710さんもアドバイス、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
初めまして。
おそらく前駆陣痛だと思います。
出産に向けて体が準備を始めているのでしょう。
臨月に入ったとはいえ、赤ちゃんの成長具合によっては、まだお腹にいて貰った方が良い場合もありますので、念の為病院に問い合わせてみて下さい。
私は臨月に入った辺りには、推定体重が2800グラムを越えていたので、もう産まれて大丈夫と言われていましたが……(^^;
もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね。
後少しの妊婦生活、楽しんで下さい。
お礼が遅くなり申し訳ありません!
この質問をしてからなぜか痛みがなくなり、あれは一体何だったのだろうという感じです。
ただ、痛みを感じてから日課にしていたウォーキングをお休みして安静にしていたのでその影響なのかもしれません。
助産師さんにも前駆陣痛かもしれないので37週になったら歩いてください、とアドバイスされました。
yasu33hinaさんもアドバイス、ありがとうございました。
まだまだ赤ちゃんは上のほうにいるようですが、あと少しの妊婦生活を楽しみたいと思います☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 現在臨月で37週目になります。 皆産夕方から夜中にかけて前駆陣痛?胃痛のような痛みはありますか?? 1 2023/08/20 15:22
- 出産 陣痛と前駆陣痛について質問なのですが、3〜4日前から前駆陣痛?みたいな痛みが日中夜間と多くなりました 1 2022/07/14 18:50
- 出産 現在妊娠38週目で初産を経験するのですが、一昨日おしるしがきてからまだ陣痛が来てない状況です。いつ来 1 2023/08/27 02:45
- 妊娠 妊娠初期のお腹の突然の痛み 1 2022/06/09 17:58
- 病院・検査 腹痛と下痢について 汚い話ですみません。 昨日の昼から腹痛と水下痢が続いています。 腹痛は常にある感 1 2022/07/06 00:14
- 出産 先日出産をしまして、 その時に見たモノについて質問です! 予定日遅れ+初産+ビッグベビ+普通分娩 と 2 2023/02/13 12:38
- 神経の病気 肋間神経痛? 1か月前から右脇腹に違和感あり 体をひねると痛くなり 日によってはキツイ時もあります。 2 2022/05/07 05:59
- 出産 運動しても、予定日超過しても生まれない、大きめの赤ちゃん。不安...。 4 2022/05/22 09:56
- 妊娠 陣痛はどんな痛みですか? 今妊娠9ヶ月です 今日は朝から軽い腹痛があり、 収まったかなーと思ったら 3 2023/04/14 01:42
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 昨日の夜左下腹部あたりが痛くてその前に便をして寝ました。 それからだんだん痛くなってつったような軽度 2 2022/05/09 05:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報