重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生後1ヶ月になる女の子がいるママです。頭の大きさが気になります。生まれた時(帝王切開)で31cmでこの間の1ヶ月検診で38cmでした。体重が生まれた時が2550gで1ヶ月検診では3727gでした。身長が49cmから51cmでした。先生から標準内だけど少し大きいと言われました。旦那が大きいからか他に何か病気があるのか不安です。赤ちゃんは食欲もあるし、いたって元気です。1ヶ月でこんなに大きくなっていいものでしょうか?

A 回答 (3件)

こんなに大きくなってもいいんです~~~~。


よく飲んでよく寝て、機嫌もよければ全然心配する事はありませんよ。
大泉門はきちんと触れますか?
極端にへこんでいたり、膨らんでいたりしなければ何ら問題ないですよ。
我が家の長女も、頭囲が1ヶ月で6cm大きくなって、体重も1.4キロ増しでした。
一ヶ月検診に連れて来られる赤ちゃんも、多少の差はあれ、それぐらいに
成長しています。
大丈夫ですよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。一応、40週までお腹にいたのに2550gしかなかったということで来月、もう一度、検診があるので聞いてみます。でも1ヶ月でこんなに大きくなるんですね。毎日が驚きの連続です。

お礼日時:2005/08/19 18:55

  初めての子、毎日が発見、驚きの連続の頃、ありました。

家の第一子も帝王切開でした。下から産むのとは違い、ぎゅうーっと、産まれて来てないから、 おつむが大きいのよね、と、助産婦さんに言われて、ホッとしました。何か気にかかると、いいかしら?と、どんどん不安に成ってしまうかもしれませんが、
気持ちにゆとりを持って、赤ちゃんと一緒に親としても成長していくんですよね。頑張ってね。
余談ですが、私は、あと2人普通分娩でした。
    • good
    • 0

うちは32センチが38センチになりました。

体重は2700から2キロ増えました。私も水頭症ではと不安になりましたが、杞憂でした。小さめに生まれると出産直後の伸びが大きいのかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!