
こんにちは。
大学入試の勉強のことについてたびたび質問をしていますが、
今回・・英語を基礎からやり直したいと思っています。
しかし、考えてみれば基礎というのは中学レベルと高校レベルがあります。
・・・高校レベルではなく中学レベルからもう一度確認したほうが、後々の理解に繋がるのではないかと思いました。
けれども“中学レベル”と“高校レベル”の違いがいまいち分かりませんでした。
高校の英語でも同じことを繰り返していて、たとえば不定詞の用法の幅が増えるのが高校レベル・・といった感じなのでしょうか。
要するに中学は「基礎の基礎」ってことですよね。
私は英語が苦手です。
センターでの英語の点数(リスニングを含まず)はとりあえず半分は超えました。
しかし、しょっぱなの第2問Aからミスが続いています。
来年の目安は140点以上です。
何だかんだいって、基礎の基礎である中学レベルからやり直すか・・・迷っています。
予備校に“基礎英語”という、中学校レベルからやり直させてくれる講座がありますが・・その講座は12月までで、基礎を確認するには長すぎるのではないかと思っています。
基礎は夏あたりまでにすべて確認して、秋ごろからはセンター試験の本格的な対策をしたいという思いがあります。
できるなら高校レベルの基礎から勉強しなおしたいと思っているのですが、
理解に苦しむようなことがあったら怖いです。
この場合、高校レベルの文法から初めないほうがいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基礎からやったほうが、大学入試じゃなくてあとあと英語を使う機会にはいいと思います。
たとえば、「私は卵が好きです。」というシンプルなものは中学生レベルですが、それを彼女を主語にして言えますか?また卵が好きだった、と過去のこととして言えますか?
中学では他にこれからどうしたいということや、これまではそうだった、今は何をしているところ、などパターンが出てきます。
あと基本的な言葉を覚えるのが中学レベル。
高校レベルだと、この文章をもう少し複雑にするパターンを覚えることになるかと思います。
「私はABCマートで買ってきた卵が好きだった」とか。文中の言葉自体に修飾する節が出てくる、このバリエーションを覚えるのが高校レベル?
なんにしても、言葉を知らなければ物事は表現できないので、パターンは順を追って勉強するとして、言葉は中高の差なくわかるようにしないといけないと思います。
English Study in Use という本が私は好きですけど・・・・
分かりやすいアドバイスを、ありがとうございました。
基礎が大切だということは、今回落ちてよく分かりました。
入試に限らず、高校レベルになると1つ1つの文が長くて複雑になります。
本気で基礎を定着させるためにも、中学レベルの英語を確認しようと思いました。
No.3
- 回答日時:
誰だったかなあ、バイリンガルで有名な才女が昔インタビューに答えていて、彼女によると「文法レベルでは中2英語が理解できればだいたい必要な会話はできる」そうです。
ちなみに、私も高校生のときに英語の偏差値が47でその後英語を使う仕事をしましたが、中2英語がバッチリならよほど文書の文言をやりとりするような仕事でない限り仕事でも使えるレベルの英会話はできると思います(ただし、語彙は中学レベル、特にこのゆとり時代のレベルでは全然ダメですけどね)。高校レベルの英語からやりたいっていっても、中学レベルの英語で引っかかっていたらどのみち理解はできないですよ。例えば英語の最も基礎である主語、動詞、目的語の順番ですよというの理解しないで長文を読めると思いますか?勉強ってね、英語に限った話じゃなく、基礎ができてないと応用もできないんですよ。
一番のおすすめは、中学生向けのドリルを買ってきてそれをやること。特に中2のドリルね。たぶん中1は大丈夫だと思いますから。
ありがとうございました。
中2英語が理解できればだいたい必要な会話はできるということに驚きました。
基礎って入試に限らず・・本当に大切なんですね。
英語がこの先自分の仕事で使うようになるかは分かりませんが、とりあえず・・・第一門の入試の目標点を突破すべく中学からもう一度がんばろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 英語 英文の文構造を教えてください 4 2022/04/13 19:31
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 高校受験 今年で中学三年生の受験生です。 私の成績(内申点)は酷くて、現段階だとランクがHで、偏差値49の高校 5 2022/08/29 20:09
- 大学受験 立教、法政大学法学部志望の高三です。英語の参考書についての質問です。 基礎英語長文問題精講は私の志望 1 2022/07/18 23:46
- 大学受験 高校二年生になって数ⅠAの復習をしたいと思っています。 いつも偏差値が50以下なので基礎ができていな 1 2022/07/03 12:08
- 教育・学習 私は社会人ですが、英語が苦手です。 成績は、中1の時は5でしたが、中2で4、中3で3、と下がり、高校 3 2022/03/28 12:02
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 高校受験 英語の偏差値が上がるきっかけ 6 2023/06/29 02:00
- 大学・短大 英語の勉強法について教えてください 私は4月から外国語大学への進学が決まりました。しかし、自分にはあ 3 2022/12/19 12:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校の化学の教科書をレポート...
-
マスターベーション
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校が別々になってしまった中...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
他校での練習試合の応援
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
10年以上前のマジックリンを使...
-
もし、高校を無断欠席したら、...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
高校卒業後制服を着るのはだめ...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報