dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、契約エリア外での機種変更についてお聞きして、正規ドコモショップなら可能という回答を頂いたのですが
ポイントに関する委任状についてまだ分からないところがありましたので再度質問させてもらいます。

離れて住む父の子機(ファミリー割引)として携帯を使っています。
そして機種変更の際、ポイントを私が使う場合委任状がいると聞きました。

父に遠方からわざわざ委任状を書きにきてもらうわけにもいかないので、父に委任状を書いてもらってFAXしてもらうか、手紙で送ってもらうかを考えているのですが
この委任状というのは正規のものがあるのでしょうか?(ドコモ公認の委任状という意味)
またその正規の委任状以外は無効なのでしょうか?

父に白紙にそれっぽい事を書いて貰おうかと思っているのですが、駄目ですかね?

A 回答 (4件)

前回の質問は見ていないのですが、ドコモのケータイなんですよね。



ドコモのウェブサイトに、委任状が置いてあるので、
そこからダウンロードできるみたいです。

お父様がコンピュータをお持ちであれば、
それをダウンロードして、書いてもらい、dragandzajicさんに
メールか郵便で送ってもらうといいのではないでしょうか?

http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/
の「各種手続きのご案内」で委任状がダウンロードできます。
これはPDFですが、これをWordとかに変更するのは問題ないのでは?

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます
PCからダウンロードしてもらって郵送してもらいます。

お礼日時:2003/09/30 19:58

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=666475

こちらの#2で回答したのに、再度の質問でガッカリしています。
わかりづらかったでしょうか。

> ただし、同意書や委任状は、遠方で取ることが難しい場合も考慮し、電話での
> 確認でOKの店もありますので、機種変更予定の店舗で相談してみてください。
> 「OK」と言われたら、後で言った言わないにならないよう、担当者の方の名前を
> 確認しておいてください。

ファックスでOKか? なども店の判断によります。
また正規の用紙は特にないので、白紙の紙に書いて構いませんが、内容と
双方の名前、住所、連絡先、捺印が必要です。

ちなみに「委任状」ではなく「同意書」です。
委任状は手続きなどを委任する場合、同意は今回の場合はポイントを使うことに
同意する、という意味です。

機種変更予定の店舗に、電話でも構いませんので確認するのがベストです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の質問で申し訳ありませんでした

電話で確認というのが少し難しかったもので・・・
私自身、土日が忙しいので平日の昼間時間を見つけてショップに行こうと思っているのですが、父は仕事上平日は連絡が取りにくいんですよ。

ですから委任状(同意書)という形をとりたかったんです。

電話確認。確かにそうですね。
皆さんのおかげでどうやればいいのかがわかったので
それでちゃんとそのショップで機種変更してもらえるのか電話で聞いてみることにします

どうもお世話になりました
皆さん本当に有難うございます。

お礼日時:2003/09/30 20:08

正規のってないです。



白紙っぽいのでも平気ですが
各ショップ独自で持ってます。
委任状もらいに来るお客さんて多いんですよ。

心配でしたらお父様にショップに行ってもらい、
そこの委任状をもらいましょう(^_^)
そうすれば万が一、店頭でもめた時に
「何県の○○ショップでもらった」というと
大体処理してくれます。

後は逆にdragandzajicさんがショップで
委任状をもらい、その内容で白紙に書いてもOKですよ。

もしショップに行く時間が難しければ
携帯から151または一般電話から0120-800-000(ともに無料)で聞きましょう。

基本は名前、住所、生年月日、捺印ですけどね。
地域により補足される可能性がありますので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも回答有難うございます

お礼日時:2003/09/30 20:01

押印までもが黒くなってしまうので、FAXの物はダメのような気がします。


別に公認の委任状と言う物はないと思いますが、
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/tetudu …で、委任状をDL出来るし、
記入例もあるので、記入例のように父親に書いてもらって郵送してもらうと良いかもしれません。

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/tetudu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます
やっぱりFAXは駄目なようですね。
PCからダウンロードしてもらって郵送してもらいます。

お礼日時:2003/09/30 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!