アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。ミルク寄りの混合で育てています。

学生時代の親友が結婚しました。
自分の結婚の時にスピーチや、受付をしてくれた親友です。
挙式は沖縄・披露宴は関西ですると聞いており、挙式はちょうど生後2ヶ月にあたる時期でした。

里帰り中で母親が預かってくれるし、行こうと思えば一泊二日で挙式に参列できてたのに…赤ちゃんを理由にして行けないと頑なになっていました。
今更ながら後悔しています…
あの時、主人も強めに私に行かないの?一緒に行くよ?と言っていました。

たった一度の挙式を親友として、その場でお祝いしてあげたかったです。

友人は気を遣って私に挙式のことは言ってきませんでしたが、
自分から参列させて!と言えば快く承諾してくれていたと思います。

披露宴パーティには関西で先日、出席させてもらい余計にその気持ちが強くなってしまいました。

育児をしていても、その後悔でモヤモヤしてしまいます。

A 回答 (2件)

>友人は気を遣って私に挙式のことは言ってきませんでしたが、


自分から参列させて!と言えば快く承諾してくれていたと思います。



挙式への招待状が来た訳ではないのですよね?

気を遣うも何も、親族のみの挙式だったのでは?


挙式の事さえ教えてもらえなかったのならまだしも…

それに、自分から参列させて!なんて、親族のみの挙式なら非常識だったかも知れませんよ。



私の親友も、挙式は親族のみでハワイで挙げて、披露宴は日本でしたので、私は披露宴のみに参列させてもらいました


披露宴に参列し、お祝いしたのですから、それで充分じゃないですか



それに、育児は関係ないでしょ

育児をしていてもモヤモヤするだなんて… そんな事育児には何の関係もないのでは?




これからも、ことある事に、子供のせいにするのですか


母親になったのだから、自己中ではなく子供中心に考えたら?
    • good
    • 0

>披露宴パーティには関西で先日、出席させてもらい



結婚式・披露宴はふつう一体で(今回の挙式は沖縄、披露宴は関西というのは例外)、親族のみが結婚式に参列、その他会社の上司・同僚、友人達は結婚式直後の披露宴参列ですから、友人の結婚式・披露宴に参列したことになり、後悔することはないと思います。(友人は親しくても親族ではない)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!