
フォークリフトを使用してパレットに積まれた荷物を1階から2階へ揚げる作業について教えてください。
2階の床には2mx3mの開口があり、開口周囲には落下防止用に手摺を設置します。この開口に1階からフォークリフトにて荷物を揚げて2階床に直接下ろす作業となります。
荷物用エレベーターや簡易リフトを設置する代わりに、コストが安く済みそうですので検討している状況です。
ちなみに、1階から2階への階高は4mで、荷物自体の重量は1t未満となります。
これらの作業に関して、法律的に抵触する部分がありましたら御教授願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
作業と言う事なので、思いつくのは「労働安全衛生法」(及び関連の規則)ですね。
既にご存知の事でしたらお許し下さい。
1 フォークリフトで行うと言う事自体に問題は無い。
2 上げ下ろしする荷の荷重ではなく、操作するフォークリフトの最大荷重に応じて、技能講習[1トン以上]又は安全教育[1トン未満]の修了者を操作者とする。
技能講習⇒労安法第61条、労安令第20条
安全教育⇒労安法第59条第3項、労安則第36条第5号
3 安衛則 第151条の2~第151条の26 に定められている内容を守る。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
これは誹謗中傷になるか?
-
勤務時間とは?
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
有給休暇について,質問です。
-
著作権について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
改正戸籍法について
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇について,質問です。
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
改正戸籍法について
-
著作権について
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
おすすめ情報