
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
あなたのやりたい事と WebLogo でできる事とが噛み合っていないように見えます。
まず、マルチプルアラインメントというのはもっと多数の配列間で相同性を調べるものです。
2種類の微生物の配列を比較したいなら pairwise alignment で十分だと思うのですが。
http://www.ebi.ac.uk/Tools/psa/
こことか
http://blast.ncbi.nlm.nih.gov/Blast.cgi
BLAST で "Align two or more sequences" をやっても良いですし。
研究室で使っている配列解析ソフトでできる場合もあります。
次に、WebLogo は BoxShade や ESPript のようにマルチプルアラインメントを行なった後のデータの加工に使うサービスですから、あらかじめ ClustalW 等でアラインメントを行なっておかなくてはなりません。
最後に、WebLogo は多数の相同性の高い配列から一般に言われるコンセンサス配列よりも詳しく塩基やアミノ酸残基の配列の傾向を抽出してくれます。そのためには比較する配列が多い方が良いようで、2つの配列では一致する塩基やアミノ酸残基のみが表示されるだけになってしまいます。その程度の情報でいいなら、既に書いた通り pairwise alignment で十分得られます。
結論としては pairwise alignment をやってください、となります。
どうしても WebLogo が使いたければ、WebLogo の examples で "Edit Logo" ボタンを押してどんなデータやパラメータが入力されているかを見る事と、ヘルプページを見ながら examples のパラメータをいじってロゴがどう変わるかを見て勉強するのが早道な気がします。
examples
http://weblogo.berkeley.edu/examples.html
help
http://weblogo.berkeley.edu/info.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) Google ビジネスを使っている法人なのですが、LOGOを一新したので、プロフィール写真を変更しよ 2 2022/06/28 12:18
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- その他(コンピューター・テクノロジー) 4勤2休のシフト作成 1 2022/12/15 15:38
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
- PHP 配列の値の更新方法について 1 2022/08/05 09:49
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- docomo(ドコモ) SH-02H Android 5.1.1をバージョンアップしようとすると、エラーになる。 2 2022/10/10 12:53
- Evernote Simplenoteのコピー&ペースト 1 2022/05/17 14:09
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校の生物です。 6塩基対のDNA...
-
塩基配列の決め方・r
-
染色体異常について
-
DNA配列決定とPCRの関係
-
Primer3のLeftとRightの方向
-
21、22番の染色体
-
DNA断片の標識法
-
DNase Iのユニットの定義について
-
HBVの「マイナス鎖」と「プラス...
-
遺伝子変異の記載法の c. は何
-
DNA断片のシークエンス結果の読...
-
塩基配列・アミノ酸配列を同時...
-
PCR増幅産物のbp
-
Poly(IC)とは
-
制限酵素と回文配列
-
生物の問題です。 「一本鎖切断...
-
DNAとRNAのどのような性質に違...
-
サザンブロット法って・・・?
-
系統樹の読み方について
-
ハイブリダイゼーションとアニール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報