DNAの複製の辺りを勉強していて、ふと疑問になりました。
DNAの複製で、leading鎖にもプライマーは必要ですよね。このプライマーも最終的には除去されてDNA鎖に置き換わるんでしょうか?
というかならないと明らかにまずいし。
単純に考えると、プライマーを除去してしまえば3'OHがなくなってしまうから、DNAポリメラーゼはその部分のDNA鎖を合成することは出来ないですよね。
(3'→5'ポリメラーゼ活性がある酵素でもあれば別ですけど、多分無いですよね)
少しうーんと考えて思いついたんですが、複製起点を挟んだleading鎖の向こう側にはlagging鎖があるから、そっちの3'末端から5'→3'ポリメラーゼ活性で連結するんですかね。
詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくご教授願いますm(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>複製起点を挟んだleading鎖の向こう側にはlagging鎖があるから、そっちの3'末端から5'→3'ポリメラーゼ活性で連結するんですかね。
はい、基本的にそのとおりです。
No1さんの回答に補足しますと、通常の複製を行っているのは大腸菌ではDNApol(3)なんですが、RNAプライマーにぶち当たるとpol(1)と交代します。pol(3)には二重鎖を形成している核酸の5'→3'exonuclease活性はないんです。
pol(1)は、RNAを除去しつつ、DNAを合成するので、見かけ上ニックが5'→3'方向に動いているように見えます。これが、ニックトランスレーションです。
(translate ≒ move の意味もあります)
ちなみに、PCR用のDNAプライマーなどを人工的に合成するときは 3'→5'方向に行うそうです。 ポリメラーゼは使わずに。
ご回答有り難うございます。
おお、とりあえず予想通りってことのようですね。スッキリしました。
Freeuserさんは上記の事実をどこで(何で)知りました?
細胞の分子生物学他、僕が持っている本ではそこは触れられてないんですよ。うーん。
プライマーの人工的な合成については某イラストレイテッドな本で読んだ気がしますが、詳細を覚えてないや(汗)
参考になります。
No.5
- 回答日時:
すみません、No.3ですぅ。
うろ覚えで回答してしまってちょっといい加減な記述になってしまいました。もちろん、真核でも2方向複製はおこりますよね。
で、私の下の記述に「・・・leading鎖の末端の」とあるのは、もちろん複数ある複製開始点のウチの5'側最上流の端っこのことです。そこには「上流がない」ので、プライマーが除去された後には短縮がおこるはずです。
lagging鎖でも短縮が起こることはすっかり記憶から抜けてしまっていまいた。私もヴォート読みますです!
参考URL:http://133.100.212.50/~bc1/Biochem/NA_index.htm
どうも、お世話になります!
なるほど、確かにそうですね。
Abitaさんの紹介サイト僕も愛用してるんですけど、見事に読み飛ばしました(汗)
ありがとうございます、勉強になりました♪
No.4
- 回答日時:
ヴォートの生化学にはそれなりに詳しく載ってますよ。
念のために一言。
真核生物でも、leading鎖の5'側には隣の複製開始点から伸びてきたlagging鎖があるので、問題なくプライマー除去→DNA合成→ligationがおこなわれます。
一箇所の複製起点からは、両方向に複製が行われますので。
ちなみに、ヒトの平均的な長さの染色体を一箇所の複製起点から複製したら、30日くらいかかっちゃいます。(お母さんは何年間妊娠してれば赤ちゃんが生まれるのでしょう(笑))
テロメアが短くなるのは、むしろlagging鎖のせいで、プライマーを作る場所がないから、ぴったり端までは複製できないことによります。
No.3
- 回答日時:
あの、一つ補足させていただきます。
みなさん大腸菌の環状DNAを想定されて回答していらっしゃいますが、真核生物の染色体DNAの場合、話が異なります。
この場合も大腸菌同様、leading鎖の末端のプライマーは除去されるわけですが、それを埋めようにも上流がありません。ので、できません。
ですから複製の度にプライマーの分だけDNAはみじかくなってしまいます。真核生物の染色体DNAの両端はテロメアと呼ばれる反復配列をもっており・・・
・これが分裂の度に短くなる
・このテロメアの長さが細胞の分裂回数を規定する
というのがテロメア仮説の骨子、だったと思います。むかーし勉強したので記憶が不確かなんですけど。
ちょっと話がそれてしまいましたが、テロメア仮説が正しいとすると、「真核生物の染色体DNAはleading鎖のプライマー部分に関して複製されない」ということになると思います。
ご回答有り難うございます。
上でNo.4の方も仰っていますが、テロメア問題はラギング鎖の話だし、真核生物でも2方向複製は起こりますね。
テロメアの話は面白いですよね。いろんな問題クリアしてえっちらおっちらやって不老不死の生物が出来たりしたらオモロイんですけどねぇ。
No.1
- 回答日時:
leading鎖にもプライマーは必要です。
leading鎖のプライマーはRNAポリメラーぜによって作られます。一方lagging鎖のプライマー(RNA) はprimaseによって合成されます。
当然これらのプライマーは除去される必要があります。leading鎖、lagging鎖ともに、ニックトランスレーションによってプライマーが除去されます。これはPolIの働きによるもので、まず、PolIのエキソヌクレアーゼ活性によりRNAプライマーが除去され、その部分を埋めるように伸長反応が進んだ後に、リガーゼによって連結されます。
ご回答有り難うございます。
なるほど、、、まぁ、岡崎フラグメントの連結に関しては一応理解してるんですけどね(^^;)
lagging鎖のプライマーの除去に関しては詳しく載っているのに、leading鎖については全然言及されてないから、あれ、どうなんだろうと思った次第なのです。
leading鎖とlagging鎖ではプライマーを作る酵素が違うことをはじめて知りました(汗) やばいかな・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 mRNAとtRNAについて 1 2023/01/17 16:59
- 生物学 【 生基 DNAの複製 】 問題 窒素の同位体15N(窒素14Nより重い)のみを窒素源として含む培地 2 2022/10/08 16:33
- 高校 生物の問題で下の塩基配列は、DNAを構成する2本のヌクレオチド鎖のうち、一方の塩基配列の一部を示した 2 2022/05/08 17:01
- 生物学 大腸菌とプラスミド 1 2022/07/04 01:40
- 生物学 セントラルドグマの流れはこれであっていますでしょうか? DNAの遺伝情報がRNAポリメラーゼによって 2 2022/09/09 22:13
- 生物学 シャトルベクターの大腸菌への形質転換 1 2022/07/02 23:19
- 医学 新型 コロナワクチン 今回のP社、M社のワクチンはRNAで、AZ社にいたってはDNAです。あなたの設 7 2022/09/15 23:40
- 生物学 DNAの末端に起こる問題を2つ教えてください。 また、DNAの末端の問題はどのような現象に関わるか、 1 2022/07/28 12:15
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽の連鎖 1 2022/11/13 10:37
- 薬学 ブスルファンの作用機序に、「アルキル化によってDNAやタンパクの間に架橋を形成し、細胞分裂を阻害する 1 2022/04/04 17:20
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遺伝子操作
-
コドンとトリプレットの違いに...
-
DNA断片のシークエンス結果の読...
-
系統樹の読み方について
-
Swiss-ProtでTranslateした結果...
-
TAクローニング後のシークエン...
-
HBVの「マイナス鎖」と「プラス...
-
DNA
-
トリヌクレオチドとは
-
アルカリSDS法におけるDNAと...
-
高校生物の、遺伝情報と形質発...
-
揮発性塩基窒素
-
塩基対と電荷
-
塩基配列と塩基組成の違いはな...
-
DNA塩基配列から推定されるアミ...
-
遺伝子の塩基配列の問題がわか...
-
制限酵素地図の作成
-
遷移状態優先結合??ヴォート...
-
学位論文の再現性がない時の処分
-
バンドの濃さから求めるDNAの量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DNA塩基配列から推定されるアミ...
-
Primer3のLeftとRightの方向
-
系統樹の読み方について
-
遺伝子操作
-
HBVの「マイナス鎖」と「プラス...
-
アリル特異的PCR法の原理を教え...
-
DNAとRNAのどのような性質に違...
-
Web Logoの使い方について
-
Poly(IC)とは
-
DNA断片のシークエンス結果の読...
-
tRNA(運搬RNA)はどこで作られ...
-
ハイブリダイゼーションとアニール
-
leading鎖のプライマーはどうな...
-
プラスミドについて ご存知の...
-
Shine-Dalgarno...
-
PCRの 5’・3’ が分からず困っ...
-
cos末端とは何ですか?DNAの端...
-
DNA
-
遺伝子の塩基配列の問題がわか...
-
生物の問題です。 「一本鎖切断...
おすすめ情報