dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

H9年のヴィヴィオE-Kk3(エンジンEN07)のアイドリングが安定しないのでネットを見ていたらアイドルアジャストスクリューの清掃をしたらいいとありましたがいくら探してもよくわかりません。どなたか場所を教えてください。できれば写真付などで教えてもらえれば幸いです。

A 回答 (2件)

いなかのくるまやです。



KK3も9年式の最終型となると、初期型にあったようなアイドルアジャスト
スクリューは存在せず、すべてISCVでのコントロールになっています。

エアクリーナボックスを開放してエンジンを吹かしながら、スロットルボディに
スプレー式のエンジンコンデショナーを噴霧してISCVを含めた内部清掃
をするのに加えて、PCVバルブの洗浄もするとよいです。

過去に出くわしたKK3のアイドリング不調では「PCVバルブ不良」も
結構ありました。(カーボン堆積などにより固着気味となってしまう)
(仮に新品に交換しても部品代は1000円前後だったと思います)

※KK3 EN07のPCVバルブ
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_bo_01/63100418.html

このバルブ内の可動部分の「開いたり閉じたり」がうまくいかなくなると、
開放しっぱなしだとアイドルが高めになったり、閉塞しっぱなしになると、
アイドルしなくなって止まったりします。
    • good
    • 0

アイドルアジャストスクリューというのは


キャブレターに付いている
アイドル回転数を上げ下げする為のダイヤルですね。

ヴィヴィオには肝心のキャブそのものが有りませんので
アイドルコントロールバルブの
バイパス通路の事か何かを指されているのではないかと想像出来ます。

電スロでは有りませんので
逆にこれはちゃっかり付いています。

ディーラーさんを訪ねて
「ダメもとで掃除して貰えませんか?」
と頼めば
ダメもとで掃除して貰えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!