No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃあ、チェルノブイリに海がないからでしょ。
ウクライナは南の方で黒海に面していますが、チェルノブイリはキエフよりも北のベラルーシの国境近くです。
No.4
- 回答日時:
チェルノブイリに限らず、海沿いに建設されていない原発ってありますよね。
そもそも、何もないことが前提で作られる原発ですからね。
海岸沿いに作るというこは
何かしらの不安があるから、最悪のことを考えてということでしょう。
ですが、福島は海岸沿いに作った事が原因で被害が拡大しました。
内陸にあれば、津波で被害をこうむる事はなかったですからね。
原発を使う事自体が、それなりのリスクを負うんだということですね。
この回答への補足
というか、そもそも地震で壊れたそうです。結局は想定外の津波のせいにしてB層の追及の目を乗り切ろうとしているとのこと。もちろんテレビの御用学者の意見ではないです。信頼できる学者の方々の意見です。
内陸にあれば、津波で被害をこうむる事はなかったですからね。>テレビの言うような意見は聞きたくないです。

No.2
- 回答日時:
ソ連を含むヨーロッパには大河があるので、
それをそのまま冷却水に使えます。
日本には、そこまででかい河川がないので、
やむなく、海の近くに建設します。
海の水は塩分を含むため配管などを錆びさせるので
できれば使いたくないのでしょうけど、
原発は大量の冷却水を使用しますので、しかたがないのです。
日本の場合が世界的に見ても特殊なのです。
もっとも中国の場合、大河沿いのものもあれば、
海岸沿いのものも多く、両方に立地しています。
No.1
- 回答日時:
日本には年中水の豊富な大河川が無いから海沿いにしか建設できませんが、海外には海沿いのように水の豊富な大きい川や湖がありますので、そこに建設されている原発もけっこうあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『北本連系線60万kW増強 ! そ...
-
原発などいるのでしょうか?
-
週刊文春の記事が出て、志賀原...
-
今の日本は生きづらいです、何...
-
なぜ東京都に原発は出来ないの?
-
豪華客船の電気はどこから?
-
銀行の金庫の仕組みってどうな...
-
自動火災警報器はなぜ直流回路...
-
未読スルーするのって、なんで...
-
計画停電では全ての電子機器の...
-
受水槽について
-
新しいパソコン - SSDの容量を2...
-
昔の黒電話は電気が無くても使...
-
ブレーカーが落ちた場合PCへの...
-
瞬間的な停電で冷蔵庫が壊れた...
-
あらかじめ停電がわかっている...
-
電動ウインチについて
-
ネットワークHDDを遠隔でシ...
-
瞬電について教えてください
-
FOUND NEW HARD WARE WIZARD
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原子力発電から水力発電に転換...
-
輸入がストップしたら日本が餓...
-
『2100年天気予報、東京4...
-
日本は全ての原子力発電発電を...
-
原発についてどう思いますか?
-
地球温暖化が軽視されている現...
-
原発反対してる人はどういう考...
-
原発再稼働というが
-
新エネルギーは何が有力ですか?
-
日本が自然エネルギーを推進し...
-
マイクロ水力発電が普及しない理由
-
なぜ電気をガスや水道を使うと...
-
「脱炭素化=エネルギーの消費...
-
再生可能エネルギーと水力発電
-
原発ニュースに対するコメント...
-
原発よりも優れた発電方法は今...
-
海洋発電では 不自然な風で 低...
-
(原子力発電所は爆発すれば核...
-
原発よりも、水力発電など…。
-
原発の停止?安全の為に?これ...
おすすめ情報