dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼からしばらくほっといてくれると言われました。
言われてから1週間ほど連絡を取っていません。おはようのメールぐらいはしても大丈夫なのか、もう少し待った方がいいのか迷ってます。どなたか意見を聞かせていただけますか?

A 回答 (5件)

おじさんです。



どういう理由で、そういう状態になったかは知らないけど
男に、ここは男女ともそうでしょうが、しばらくほっとおいてと言われた
のであれば、おはようメールも何もしないこと。
 
しつこくされると、一気にその相手に熱が冷めてしまうので
何もしないのが一番です。

こういうと、女性のほうは、おはようメールぐらいしないと
私、忘れられてしまうのが、イヤ、怖いというのが多いけど
逆効果だと思いますよ。

私に限らず、しつこい女性を男は嫌いますのでね。
何も連絡しないからこそ、「あいつ、どうしているのかな」と
思うものですのでね。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

回答本当にありがとうございました。彼からの連絡を待つことにします。一人だといろいろ考えてしまって、藁をもすがる思いで相談しましたが、相談して良かったです。少し気持ちが楽になりました。

お礼日時:2011/05/04 17:26

女の回答で申し訳ありません。



不躾ですが、なぜ彼氏さんがそのように質問者さまに言ったのか原因をお考えになったでしょうか?
質問者さまが原因の場合、
・彼氏さんがとても忙しい時期
・もしくはふだんから何度もしつこく会いたいと言ったりメールや電話をしょっちゅうする
が考えられます。
もし彼氏さんが原因なら、
・あまりベタベタするのが好きではない(間接的にも)
・これはあくまでも最悪の想像ですが、他に好きな方がいらっしゃる
と私なら考えます。

どれもただの意見と取って頂いて、全てうのみにしないほうが良いかと思いますが、
もし原因が分からないなら『おはよう』よりも、
『しばらくほっといてと言っていたのにごめんね;
なんで会いたくないのか嫌じゃなければ理由を聞かせてほしいな』などと謙虚な姿勢でメールや電話をするのが良いかと思います。
彼氏さんと上手くいくことを祈ってます。
がんばって下さい^^
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答本当にありがとうございました。やはり、連絡を待つことにします。
自分の恋愛になるとだめですね。相談して良かったです。一人でいろいろ考えてしまって…。

お礼日時:2011/05/04 16:48

一種のチキンレースなので


こちらから二度と連絡せず、
1~2ヶ月経っても相手から連絡が無ければ
交際は自然消滅(その程度の関係だったということ)、
相手から連絡があれば
「ほっといてと言ったからほっといた」と言って
相手が謝るまで許さなければ
追う立場、追われる立場が逆転しますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
彼からの連絡を待つことにします。少し冷静になろうと思います。

お礼日時:2011/05/04 16:57

#1さんに同感です。



私は女性で寂しさから連絡してしまい嫌われて終わった経験が何度かあります。笑
そして、しつこくされてもっと嫌いになった経験もあります。

何も連絡してこないと「どうしてるのかな?」と本当に思うんですよね。
放っておいたら彼から連絡してきますよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答本当にありがとうございました。彼からの連絡を待つことにします。気持ちが楽になりました。一人だといろいろ考えてしまって…。

お礼日時:2011/05/04 17:06

男性が相手なら、送らない方が良いのでは??


今まで私がそういうのを見てきた感じで云うと、
男性は「鬱陶しい」と感じる人の割合が多く、
女性は「なんで構ってくれないのか、自分の事はその程度にしか思っていないのか」
そんな風に思う人の割合が多い気がします。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答本当にありがとうございました。彼からの連絡を待つことにします。相談して良かったです。皆さんの回答で気持ちが少し楽になりました。

お礼日時:2011/05/04 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A