
バイトの面接で、入社が2月の10日と言っていたのですが、採用の連絡が来てから3月から入りたいというのは許されませんか??
言い訳としては、1週間以内に連絡が来ると言われて、本当にギリギリのちょうど1週間後に連絡が来ました
4日後くらいにもう連絡はないんだろうなと思い、に2月の下旬にテストの予定を入れてしまい、2月いっぱいまで勉強したいです。
採用の連絡が来たときに2月から入社という形で大丈夫ですか?と言われて、採用された嬉しさではいと言ってしまいました。
流石に今から電話して3月からでも大丈夫か聞くのはダメですか??
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
バイト先に連絡、相談してみるのはアリだよ。
先方がOKすればそれでいいんだし。
ただ、質問者の考え方は社会的には通用しないので、今後は気を付けた方がいいよ。
質問文の「言い訳」のところは本当に言い訳、というか言い訳にさえなってない。
採用の連絡が来た際に説明もせずにOKしたのも問題外。
自分の信用を失う行為だし、バイト先にも迷惑をかける行為。
良いことは1つもないよ。
ホントに今後は気を付けた方がいいよ。

No.6
- 回答日時:
2月から人がほしいとか
3月下旬は繁忙期だからそれまでに仕事覚えてほしいってのがあるからでしょう?
断るなら早くてれば向こうも次の候補に連絡できただろうに
一週間と言われたのに勝手に4日で見きったのはあなた
だったら採用の電話辞退すればよかったのにね
自分で勉強両立すれば済むと思うけど
どうしてもしたいならダメ元で相談して無理なら辞退するかです
No.4
- 回答日時:
はい。
許されません。テストの予定を入れた段階でこちらから連絡するべきでしたね。ダメ元で聞く文にはいいと思いますよ。採用取り消しの可能性もありますが仕方ないことです。
No.3
- 回答日時:
ダメな気がしますけどね。
。。2月10日から働ける人を採用したいんだ
と思います。
聞いて見たらいかがでしょうか?
採用取り消しとなるのでは?
あなたの勉強のことなんて、会社が知ったことではない気がします。。。
それでも採用する器のある会社なのかどうかは
聞いて見ないと分かりません。
No.2
- 回答日時:
>今から電話して3月からでも大丈夫か聞くのはダメですか??
いきなり約束の出社日変えるなど、辞めましょう。
言われた日にきちんと行っても、新人に残業はさせないでしょう。
自分の時間(pm21:00~24:00)と、土曜など休日にしっかり
勉強しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート アルバイト採用後、連絡が来ない 1 2022/11/15 21:54
- アルバイト・パート パートの採用連絡後について。 パートの面接をし、採用の連絡を3/28にいただきました。 面接官からま 1 2022/04/02 08:54
- 転職 転職の内々定後に、採用企業と連絡が取れない 5 2023/04/03 15:50
- 求人情報・採用情報 バイトの結果について 2 2022/04/22 23:23
- 求人情報・採用情報 就活生です。(保育) 7月3日に小規模保育園の採用試験を受けました。 合否の連絡は1週間程度と言われ 3 2023/07/14 14:21
- 中途・キャリア 社長最終面接の結果期間について 質問内容 あくまでも会社によるが、一般的に最終面接の社長面接当日から 3 2023/05/15 17:31
- 求人情報・採用情報 不採用だったのが採用に 6 2022/07/29 21:44
- 求人情報・採用情報 至急です。3月27日にバイトに応募してその企業さんから3月28日に面接日程のご連絡メールが来たのです 7 2023/04/14 03:05
- その他(就職・転職・働き方) ●会社. “Indeed”に掲載されていた会社に応募したのですが、採用試験(面接)後の2日後に“掲載 3 2023/03/11 13:09
- 転職 2ヶ月前に面接をした会社から合否の連絡が来ないままになっており、その間に他の会社に採用していただいた 4 2023/01/14 14:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンの日用雑貨売り場で働き...
-
アルバイトの結果 郵送=不採用?
-
バイトの面接を微熱で日程変更...
-
面接で美人は採用されやすいか
-
スタイルが良い方が就活有利で...
-
非常勤講師にもなれなかった人
-
教員採用試験を受けないと講師...
-
バイトの採用が決定したのに約...
-
事前に送られてきた小論文をシ...
-
障害枠で雇用する企業ってなん...
-
【長文です】内定したのにまだ...
-
通信欄には何を???
-
農協の採用試験を受けるのです...
-
大卒の初任給って今は22万が普...
-
採用試験を当日欠席しました。
-
最終面接から1ヶ月・・・
-
絵本を朗読する 読み聞かせる...
-
訳あって大企業に大卒を隠して...
-
一般雇用で障害者及び障害者手...
-
採用通知をもらいましたが、、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトの結果 郵送=不採用?
-
イオンの日用雑貨売り場で働き...
-
バイトの面接で、印鑑を持参さ...
-
カインズのバイト面接に行って...
-
バイトの面接で、給料の振り込...
-
面接で美人は採用されやすいか
-
パート面接で いつから働けます...
-
面接時に既婚だと言いそびれて...
-
スナックのバイト面接に行きま...
-
都庁や特別区の従来通りの試験...
-
つい先日短期バイトの応募をし...
-
夜にでりへるで働いてる人です...
-
六本木のキャバクラについてで...
-
これは採用フラグですか?
-
バイトの面接で、入社が2月の10...
-
スキルが足りないのか、周囲が...
-
スポーツジムのフロントスタッ...
-
なんで教員や社員を採用するの...
-
高校生です。セブンイレブンの...
-
クリエイトのバイトの面接に行...
おすすめ情報