電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アパート又はマンションや団地に住んでいる方の
住所(住民票)は~~どの様になっていますか?


  例えば
     〇〇〇市〇〇町123番地〇〇コーポ3号棟101号ですか?

  それとも
     〇〇〇市〇〇町123番地    ですか?

それとも どちらもありですか?

A 回答 (2件)

住民票は建物名、部屋番号まで必須です。



印鑑登録証明書は建物名、部屋番号の表示・非表示が選択可能です。

住基台帳はきっと住民票と同じです。

参考までに、免許証は住民票に連動して〇〇123番地コーポ3号棟101ですが

車検証は印鑑証明書に連動して(非表示選択の私の場合)〇〇123番地のみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂き有り難う御座います。

お礼日時:2011/05/06 15:36

結論としてはどちらもありだと思いますが、



いわゆる「方書き」である「〇〇コーポ3号棟101号」の記載がある
方が市民側としては望ましいですネ。
役所側から言えば、マンション名やアパート名が変わるたびに住民票を
修正しなければならず、又は名称変更に気をつけていないといけないの
でたいへんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂き有り難う御座います。
..

お礼日時:2011/05/06 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!