
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の身近には、「いろんな意味で」ですが、個性の非常に強烈な人が多くて、実の親と言えども、子どもの頃のボケ~とした私には、不可解なことが多々あり、「心理学」という単語すら知らない頃から、その言動や行動の理由、原因、経緯などを、ああか、こうかと考えるようになっていったかなと思います。
中学か高校生くらいの年齢になって、心理学の専門家の著書があるのを見かけ、その場で立ち読みしたとき、それまでの自分が推察していたことと同じような論や説が幾つか紹介されているのを知り、驚くとともに、興味が湧きました。
なので、一応、大学も心理学部を受けてみたのですが、受験に失敗してしまい、心理学の研究者になるという仄かな志望はアッサリ消滅しました(苦笑)
やはり、親で苦労したのが動機のようで、姪が、大学院で臨床資格取得を目指しておりますが、あんなのより、私のほうが、ずっと心理学方面に向いてたのに~とも思えて、ちょっとふフクザツな気もしてたりします(苦笑)
回答ありがとうございます。私も同じです。親で苦労し事がきっかけで私も中学頃から本の立ち読みもしていました。
心理学って一度気になるとその後も気になりますよね。姪っ子さんは大学院まで行っているんですね。
学びたい事をガッチリ学ぶ事ができてちょっと羨ましいですね。
No.4
- 回答日時:
私は多分自分の考えに偏りがあるからだと思います。
過去に精神がズタボロになったことがありましてその時私を支えてくれた方は
私には考えれなかった別の方面からの考え方で接してくれて
その別の考え方から救われたことがあります。
他の人はこんなに多くの考えを持っている。
十人十色とまったく別の真理があるのだなと思い、
またその異なる考えのおかげで精神が救われました。
これは考え方次第で多くの人を救えたり支えになれるということですよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 精神病者で、リスカなどの自傷行為をする人と、しない人の違いは何でしょうか? 私自身幼少期の父の暴力、 1 2022/09/17 16:43
- その他(社会科学) どの学部にいくのがいいのでしょうか? 2 2023/05/06 13:49
- その他(悩み相談・人生相談) 私はまだ15歳ですが、児童福祉や精神医学、心理学、 などにハマってしまって今では多分専門家と対等に話 4 2022/03/24 01:31
- 家政学 編入試験について 1 2022/08/22 03:00
- 超常現象・オカルト 私に向いているお仕事は何かありますでしょうか。 簡単に自己紹介をすると、私は高卒のオカルト好きで、趣 7 2023/01/10 14:16
- その他(メンタルヘルス) 信用できない 4 2023/07/27 08:44
- 物理学 量子力学についていくつか質問があります。 まだ興味を持ち始めたばかりで、完全な物理未経験者のため、未 5 2022/10/25 18:11
- その他(自然科学) 科学技術計算の仕事について 2 2023/02/04 18:09
- 哲学 日本では、いつころ、(神を押しのけ)意識・心・自我・魂などが生まれてきたのでしょうか? 1 2022/04/18 16:03
- その他(恋愛相談) 女性に質問です 高校の時に自律神経失調症を患い通信制に移り、それがきっかけで心理学に興味持って1年制 2 2022/04/19 09:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【相談】作家の加藤諦三さんは...
-
心理学修士の英語(略表記)に...
-
最近気づいたのですが、人間関...
-
心理学のテストがあるんですが...
-
お金の価値を知るテスト
-
私を1から9の数字に例えると?...
-
ドラえもんは何故かわいい?心...
-
演技するにあたって
-
読心術って本当にあるの?
-
あごを急に触られて、よけたらS...
-
心理学に興味が湧いたきっかけ...
-
水玉模様の柄がどうしても好き...
-
心理学は学問ではない!?
-
女の性格 車のレースが好きだと...
-
加藤諦三さんって本当は何の研...
-
人はなぜ照れるのでしょうか?
-
ソフトクリームについて
-
高層ビルおたく、鉄道おたくは...
-
心理学について教えてください。
-
「ひきこもり」について。
おすすめ情報