
最近ニコ生で使うようにNCVをDLしたのですが、
放送番号を入れると
「ログインしていません
有効なログインクッキーが存在しないか取得できません。
有効期限が切れていないか本当にログインしているか確認してください」
と表示されてしまいます・・・。
一度某Q&Aに載っていた「クッキーの削除(履歴の削除?)」を
試してみましたが変わりませんでした。
windowsXPのIE8で、
ちゃんとIEにチェックが入っている状態です。
調べてもなかなか解決策が見つからなかったので質問させて頂きます。
説明不足な点はあるかとも思いますが、
もし、少しでも心当たりがあれば回答いただきたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Cookieが保存されていないか破損しているかでしょうか。
IE8でニコニコにログインして、そのままログアウトはせずにIE8を終了させて再度起動してニコニコを表示すると、まだログインしている状態ですか?ログアウトされていますか?
ログアウトされているなら、Cookieが正しく保存されていないようですね。
正しい設定かどうかはわかりませんが、私自身下記のインターネットオプションの設定でNCVが使えていますので参考までに。
尚、各設定を変更したらその都度「適用」をクリックしてください。
・全般タブの「閲覧の履歴」のところの「終了時に閲覧の履歴を削除」のチェックを外す。
・プライバシータブで「詳細設定」を開き、「自動Cookie処理を上書きする」のチェックを外す。
・詳細設定タブで「ブラウザを閉じたとき[Temporary Internet Files]フォルダを空にする」のチェックを外す。
・これは関係あるかどうかわかりませんが、セキュリティタブでインターネットのセキュリティーレベルは一箇所(混在したコンテンツを表示するを有効)を除いて既定のままです。
この設定で、ニコニコにログインしてからIEを再起動してログインを保持できているか確認してください。
保持できていたらNCVを起動し、IEでニコニコにログインした状態のまま放送番号を入力して接続アイコンをクリック。
これでもクッキーが存在しないとのエラーが出る場合は、Cookieを削除します。
インターネットオプションの全般タブで「閲覧の履歴」の「削除」ボタンをクリックして、Cookieにチェックを入れる。(念のためインターネット一時ファイルにもチェックを入れる)
更に、一番上の「お気に入りWebサイトデータの保持」のチェックを外す。
これで「削除」をクリックします。
削除できたら、またニコニコにログインしてからNCVで動作確認をしてください。
まだおかしいようなら、NCVをフォルダごと削除し再度ダウンロードして、設定でクッキーの取得先の選択をIE系に設定後、同様に動作確認してください。
ダメならIEのリセットになりますがオートコンプリート等全部消えますので、下記サイトで影響を受ける項目を確認の上実行してください。
個人設定も削除します。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista …
尚、リセットする際は、念のためIEは終了させた状態でコントロールパネルからインターネットオプションを開いて実行してください。
回答ありがとう御座います!
なんと・・・無事起動させることができました!!
どこのサイト様を見ても解決策が無く、正直諦めていたのですが・・・
おかげで解決することができて、すごく嬉しいです^^
ニコニコは再起動してもログイン状態のままだったので
>インターネットオプションの全般タブで「閲覧の履歴」の「削除」ボタンをクリックして、Cookieに
>チェックを入れる。(念のためインターネット一時ファイルにもチェックを入れる)
>更に、一番上の「お気に入りWebサイトデータの保持」のチェックを外す。
>これで「削除」をクリックします。
ここでncvが息を吹き返してくれました。
一度目は「お気に入りwebサイトデータの保持」にチェック入れていたから駄目だったのかな。
こういう分野は苦手でして・・・クッキーなどを学ぶのに良い機会だったと思います!
親切で分かりやすい説明、回答ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 【至急】Microsoft teamsログインできないループ・・ 3 2023/05/17 13:17
- YouTube SMS認証が出来なくて乗っ取られたアカウントを取り戻せません。 2 2023/04/02 15:29
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- Chrome(クローム) 仕事で使っているGmailがログインできません。 ログインすると、 「組織がプロフィールの作成を求め 1 2022/06/16 08:40
- Gmail 過去のGoogleアカウントのログイン 1 2022/08/09 20:15
- その他(セキュリティ) アカウントの乗っ取りで質問です。長いです。 先月ツイッターの乗っ取りにあい、アカウントを全て新しくし 2 2022/03/25 20:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windows xp proが起動しなくな...
-
ノートパソコンの「各性能」は...
-
パソコンについて教えていただ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
XPがインストールできない
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
plcのラダー図が分からなくて困...
-
アカウント名とユーザー名との...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
Windows アカウント名 とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ログインするにはCookieを有効...
-
インターネットの履歴はどこの...
-
ブラウザの戻るボタンでなかな...
-
リンクについて。
-
閲覧履歴を見る方法
-
よくアクセスするサイトの削除
-
警告:ページの有効期限切れに...
-
ブラウザの設定を初期化するとは
-
ウイルスバスターのセキュリテ...
-
リンクをもとの状態に戻すには?
-
クリックしたのに、見たという...
-
アダルトサイトを閲覧防止にす...
-
XPについて教えてください!!
-
googleのツールバーとgooスティ...
-
自分のHPをひらくとプラグイ...
-
文字化けが直らないのです
-
反転した文字を元に戻したい
-
ニコ生コメントビューアーでの...
-
ログインしようとすると証明書...
-
何故かインターネットだけ接続...
おすすめ情報