
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>具体的に5月20日の天気を予報するのは難しいのでしょうか。
現時点(4月24日)ではちょっと無理でしょう。
天気予報は,時間が先に行けばいくほど誤差が大きくなっていきます。
特に,「今日・明日の予報」で出ているような,○○県ではどの時間帯に晴れて曇って雨が降るのか,というスタイルの予報ですと,その時の気象条件にももちろんよりますが,3~4日後あたりから当たる率が下がってきて,7日後を過ぎるとさらに下がるという感じです。
低気圧がどの程度発達するのか,低気圧のルートはどこなのか,上空の寒気の強さと流入のタイミングは,南からの湿った空気はいつごろどのへんにどの程度入るのか,などあらゆる要素がどんどん不確実になっていきますので,そういった誤差を含んだ予測から出された天気予報も,雨の降るタイミングが半日とか1日ずれたり,曇で済むはずが大雨になったりします。
ただ,週間予報の範囲を拡げる研究はすすめられていて,現在の7日後をとりあえず10日後程度に延ばすのでしたら,かなり実用に近づいているようです。
それでも10日後を過ぎると非常に誤差が大きくなり,予報として使うのは難しそうです。
そんなわけで,1ヶ月予報では,「今日・明日」スタイルの予報はできないので,今後の1ヶ月間を1週間単位で区切り,予報内容はそれぞれの期間の気温や降水量を3段階で示すに留まり,地域区分も北日本・東日本などと大まかになっています。
誤差をなるべく小さく抑えつつ,予測できるところは予測しようという工夫ですね。
当日の予測はやはり1週間前まで待つのがよいかと思います。
No.3
- 回答日時:
1ヶ月先の天気は「傾向」については言うことができますが、「その日」については当たる確率(信頼性)もかなり下がってきますので、発表しません。
週間天気についても週の先の方についてはかなりあやふやだと思って見る方が良いですよ。ありがとうございました。確かに傾向だけしかわからないですね。具体的に5月20日の天気を予報するのは難しいのでしょうか。
遊びに行く予定なので、ちょっと天気が気になったもので質問しました。
今後ともよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
Weather Eye(参考URL)に
1ヶ月予報
http://weather.crc.co.jp/monthly/index.html
3ヶ月予報
http://weather.crc.co.jp/3month/index.html
があります。
参考URL:http://weather.crc.co.jp/index.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大雨・洪水 信頼できる天気予報 6 2022/07/25 09:45
- 宇宙科学・天文学・天気 天気予報の信頼度 9 2023/07/28 08:40
- ニュース・地域情報 おすすめの天気予報アプリありますか? 茨城県日立市旭町の天気が知りたいので おすすめのアプリ教えてく 4 2022/07/15 11:05
- 宇宙科学・天文学・天気 天気予報 雪が降りません 降る条件はあるのでしょうか レーダーを見ても分かりません 1 2023/01/17 00:26
- 宇宙科学・天文学・天気 実際の天気は雨が観測される日が多いのに、なぜ週間天気予報では雨マークがつかない予報が多いのですか。 1 2022/07/02 13:52
- 宇宙科学・天文学・天気 実際の天気は雨が観測される日が多いのに予報では雨マークがつかない降水確率40%以下の予報が多い 1 2022/07/25 19:22
- 地球科学 来週、18.19の土日の天気についてです。 現在、気象庁の天気予報では、土日共に曇り一時雨の、 降水 2 2023/03/12 18:40
- 宇宙科学・天文学・天気 過去の高層気象のデーターについて 1 2022/09/24 13:06
- 大雨・洪水 16日土曜日の香川県の天気についてです。 今週、不安定な天気が続き、来週もあまり動きがなく豪雨に注意 2 2022/07/09 22:59
- 大雨・洪水 10日間天気予報の信ぴょう性について。 いろいろな質問箱で、10日後の天気予報の信ぴょう性などについ 5 2022/07/07 23:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MSNの天気予報がひどいのですが...
-
「お天気ですか?」の意味は?
-
気象病(低気圧)で仕事を休むの...
-
天気予報は雨だけど、太陽が出...
-
天気予報の降水確率の定義を教...
-
風速 高さ補正
-
電話「177番」の天気予報は...
-
発雷確率っていうサイトは信用...
-
NHKのデータ放送の気象情報の地...
-
激しい乱気流に遭遇する確率は...
-
4連休どのように過ごしますか?
-
もう週明け後は春まっしぐらぴ...
-
『日が沈む直前』を表す言葉を...
-
気象予報士の存在理由
-
降水量の単位について
-
天気予報でよく聞きます
-
アマチュア無線 ラジオ放送
-
「荒天候」の読み方
-
「風そよぐ」は正しい?
-
風向きの意味。たとえば北西の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話「177番」の天気予報は...
-
漢字 暗示を日本語の文に改めて...
-
『日が沈む直前』を表す言葉を...
-
気象病(低気圧)で仕事を休むの...
-
MSNの天気予報がひどいのですが...
-
水に関連する苗字
-
風速 高さ補正
-
天気予報の○○市はどこを指すの...
-
ジョルテ週間天気表示方法
-
日没後の時間帯
-
至急!!!!!!!!!!天気...
-
空調用語にて吹き出し口定数と...
-
日本ではなぜ日曜日が休みなのか
-
自然な日本語に添削していただ...
-
【Merry Christmas Eve】なぜ日...
-
地震学の勉強の仕方
-
「日が昇ること」を熟語で表現...
-
NHKのデータ放送の気象情報の地...
-
もう週明け後は春まっしぐらぴ...
-
降水量の単位について
おすすめ情報