
コンピューターに関する知識が無い為カテゴリーが
合っているかわかりませんがここで質問させて頂きます。
PC-エプソン(EDi Cube)
CPU-インテルPentium4
OS-Windows XP(ホーム)
上記の環境でWindowsメディアプレイヤーを使いDVDを見るのですが
音量が小さく困っています(出ないのではなく小さいのです)
音量を最大にしてもほとんど聞こえない状態です。
なにか違う基本設定があるのでしょうか?
大変無知な質問ではありますが宜しくお願い致します。
また足りない情報などありましたら御指摘下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、僕はEDi Cubeを持っていないので
分かりませんが、どこで音量調整していますか?
スピーカーかな?
WINDOWSメディアプレイヤー?
あとは、
プログラム→アクセサリー→エンターテイメント→
ボリュームコントロール
なんてのもありますよ。
基本はボリュームコントロールで音量を大きめに
設定しておいて、スピーカーでご自分の好みの
音量に調整するのがいいかと思います。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
御指摘の「ボリュームコントロール」で解決しました。
音量が最小になっていたようです・・・。
勉強になりました(^^;
有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
お礼が遅くなり申し訳ありません。
御回答頂き感謝しております。
また何かありましたら宜しくお願い致します。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
WINDOWS98の最大メモリは32MBですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
任天堂64の64 CPUの仕組みについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
皆さんの夏場のCPUの温度はどれくらいですか?
デスクトップパソコン
-
5
セマフォ タイムエラーというのがでました。対処法を教えて下さい。
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
電源が高温になるんですが・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
CPUにシリコングリスを塗る必要は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
ノートパソコンのヒンジが鳴きます。油をさしても大丈夫でしょうか?
ノートパソコン
-
9
SCSI→USB変換アダプター?
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
AMI BIOS のビープ音
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
UPSを付けているのにPCが勝手に再起動してしまう
BTOパソコン
-
12
ペンティアム4で使えるメモリー容量
デスクトップパソコン
-
13
容量が急に増えた
デスクトップパソコン
-
14
pentium4の耐熱温度
デスクトップパソコン
-
15
特定のMP3がカーオーディオで音飛びする
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
16
メインメモリをビデオメモリとして割り当てる方法は?
ビデオカード・サウンドカード
-
17
CPUへグリスを塗って起動しなくなったAthlon機。グリスの塗り方howtoを教えてください
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
デスクトップとワークステーションの違い
中古パソコン
-
19
人間の脳はCPUに例え得ると何処くらいになるのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
漫画喫茶で運悪く低スペックのPCにあたったら どうしますか?
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
テレビの音量が放送によって異...
-
DVDを再生している時の音量が小...
-
11年製 TV ビイビリ音
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
potplayerについて質問です
-
WAVEファイルの音量を揃えたい
-
iTunesで取り込んだ音楽を車で...
-
PCとプリメインアンプどちらで...
-
タブレットドコモd-01kの音の設...
-
先程AVを見てたら イヤホンが半...
-
iPhone付属イヤホンを買ったん...
-
NW-S13のウォークマンでブルー...
-
MP3の音量を統一するツールあり...
-
アパートでの朝のアラームは音...
-
テレビの最大音量を固定できま...
-
この場合の「調節」は間違って...
-
TVの音が小さくなった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
11年製 TV ビイビリ音
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
Windows11 システム通知音がも...
-
何メートル離れれば、おならの...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
win11の最大音量の設定について
-
DVDを再生している時の音量が小...
-
パソコンとテレビをHDM線でつな...
-
この場合の「調節」は間違って...
-
PCオーディオの音量調整について。
-
PCとプリメインアンプどちらで...
-
【至急】Logicool製ワイヤレス...
-
社内内線電話機について質問です。
-
アパートでの朝のアラームは音...
-
SANYOのてぶらコードレス...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
(緊急) PCのヘッドホンの音が突...
-
Windows11のシステム通知音が小...
おすすめ情報