
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのディップスイッチの近くに "Jummper mode" ジャンパーピン(1-2-3)
があり、デフォルトでは[2-3]ショートの状態(Jummper free)のはずです。
Jummper free = ジャンパー不要ですので、そのディップスイッチタイプ
のジャンパー設定は不要です。
(BIOSユーティリティ画面での設定になります)
一方 [1-2]ショートの状態(Jummper mode)では、そのディップスイッチ
のジャンパー設定が有効になり、CPUとメモリーの動作条件を個別に細かく
指定することが可能となります。
要するに、クロックアップ用のスイッチですね。
つまり正解=デフォルトのまま何もしない。
(必要になる頃には人に聞く必要も無くなるはず)
# 詳しくは、マニュアルの 2-17, 2-18 (P.39,40) あたりを参照。
No.3
- 回答日時:
IntelのCPU(ES品を除く)は、CPU倍率とかFSBとかは5年以上前から自動設定です。
設定が可能(必要)だったのは、Pentium2の中期版までですから、はるか昔のことですね。初めてのPC組み立てかとは思いますが、
「触らぬ神にたたりなし」→「分からぬ奴は触るな」
と思っておいてください。
触れば、「何かいいこと」があるのは周知の事実ですが、「何か悪いこと」も起こりえるのもまた周知の事実です。
あなたには、まだまだ修業が必要ですから、研鑚を積んでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
皆さんの夏場のCPUの温度はどれくらいですか?
デスクトップパソコン
-
電源が高温になるんですが・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
ビープ音2回
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
6
サウンドカードで音が極端に小さい
ビデオカード・サウンドカード
-
7
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
8
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
9
自作PC、BIOSから進めない。
デスクトップパソコン
-
10
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
11
パソコンからキーンという異音が…
BTOパソコン
-
12
miniSDカードとパソコンの接続方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
ノートPCを持ち運ぶ時の重量の限度は?
ノートパソコン
-
14
SCSIハードの利点ってありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
DELLにはPCカードスロットが無い!
デスクトップパソコン
-
16
パソコンとプリンターの電源の入れ方切り方
プリンタ・スキャナー
-
17
パソコン修理とかの勉強がしたい。
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
パソコンの電源スイッチの配線が切れた
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
20
中国で使えるノートパソコン
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロースイッチ異常の警報発報...
-
断路器のDSをLSと書くのは何か...
-
Word差し込み 時間が秒やAMPM...
-
スイッチの ・1P ・3W ・4W こ...
-
中古でジョイコンなしの代わり...
-
core i7-4702hq core i7-7500u ...
-
蛍光灯の紐が抜けました(中の...
-
PCゲームのライセンス開放とは
-
三路スイッチのスイッチ傾き方...
-
スイッチって勝手に切れますか?
-
ps4の中古を買ったのですが、す...
-
中古ps4をメルカリで購入、やめ...
-
スイッチが固い。押す力が弱く...
-
ヴィダルサスーンのコテって自...
-
エアシリンダーのマグネットっ...
-
近接センサと近接スイッチって...
-
接点の電気図記号について質問...
-
中古パソコンの購入の是非につ...
-
任天堂Switchって結局低スペッ...
-
「手元スイッチ」とはどのよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
続・マリオはPSで出る可能性は...
-
フロースイッチ異常の警報発報...
-
Word差し込み 時間が秒やAMPM...
-
スイッチの ・1P ・3W ・4W こ...
-
断路器のDSをLSと書くのは何か...
-
core i7-4702hq core i7-7500u ...
-
中古でジョイコンなしの代わり...
-
シロッコファンの強弱スイッチ...
-
マザー
-
蛍光灯の紐が抜けました(中の...
-
本体の裏にある電源ボタンの意味
-
モーターの正逆スイッチ配線
-
batファイルを作成してoutlook...
-
開閉器のDSとLSの違いって何で...
-
三路スイッチのスイッチ傾き方...
-
電気の取っ手が落ちたまま戻らない
-
ヴィダルサスーンのコテって自...
-
エレベーターの扉を手で抑えて...
-
エアシリンダーのマグネットっ...
-
近接センサと近接スイッチって...
おすすめ情報