
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ケースの外(室内温度)により、問題無しとも、問題ありとも考えられます。
室内温度はどの位でしょうか?
暖房無しで、室内温度が15度前後で、ケース内温度がだいたい35度とかだとちょっと問題ありです。
室内温度+20度=ケース内温度ですと、夏場に室内温度が30度位になったら、ケース内温度は50度台になってしまいます。(単純に計算すると)
当然、HDD、CPU温はケース内温度よりも高くなりますので、問題有りの温度帯に突入してしまいます。(一例、Pen4の最高動作温度)
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors …
ケース内温度は、室内温度+10度程度になるような環境を構築してください。(理想を言えば+5度程度)
現在の室温が28~30度なら、ケース内温度が35度でも大丈夫。
夏場でも十分耐えられると思いますが、理想を言えば、ケースファンは一基位は付けた方が安心です。
ちなみに、当方はフロントに吸気を二基、リアに排気を3基の環境で、ケース内温度は室内温度+3~4度で運用しています。
全開では爆音ですが、ファンコントローラで回転数を落とせるようにしています。
冬場は50%程度に絞ってますのでそれなりの静音環境を実現出来ています。
No.2
- 回答日時:
CPUとHDDの発熱量が判りませんが、「問題アリ」じゃないでしょうか
HDDも心配ですがコンデンサが心配です
105℃規格品は高価なので85℃規格品を使う事が多いです
おそらくパソコンの部品の中でコンデンサが一番熱に弱い部品だと思います(CPUやGPUは別)
正常に換気された環境でも外気温+10℃位になりますから夏場が恐いですね
あと、そのような環境ではCPUクーラーは周辺温度以下には絶対下がりませんから長い目で見ると寿命を縮める原因となります
ノースチップやGPUも同様です
Intelは今年登場するシステムではケース内温度をFMB2で規定しています
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2002/mbwinter/0 …
参考URL:http://pcweb.mycom.co.jp/special/2002/mbwinter/0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- ノートパソコン パソコンを起動させ続けるとどうなりますか? 8 2022/06/18 12:49
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- CPU・メモリ・マザーボード CPUファンの交換について 3 2022/07/14 12:04
- 環境学・エコロジー 『冷⇔暖』 1 2022/04/04 10:57
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
- その他(パソコン・周辺機器) M.2 SSDの温度について 3 2022/07/17 13:40
- ドライブ・ストレージ 外付けSSDでのサーマルスロットリング 3 2022/11/19 14:32
- デスクトップパソコン 起動していないパソコンの耐えれる温度 2 2022/07/26 16:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
サウンドカードで音が極端に小さい
ビデオカード・サウンドカード
-
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
-
4
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
5
DELLにはPCカードスロットが無い!
デスクトップパソコン
-
6
パソコンとプリンターの電源の入れ方切り方
プリンタ・スキャナー
-
7
ノートパソコンでサウンドカードの故障
ビデオカード・サウンドカード
-
8
パソコンの音はどこから出ているか
BTOパソコン
-
9
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
10
自作パソコン、フロントの青いランプがつきっぱなし?これでよいのでしょうか
BTOパソコン
-
11
自作PCでケースにリセットボタンがない場合、電源を切るしかないですか?
デスクトップパソコン
-
12
パソコンの電源スイッチの配線が切れた
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
家族から不評(>_<)ファン音を静かに!
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
パソコン修理とかの勉強がしたい。
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
16
皆さんの夏場のCPUの温度はどれくらいですか?
デスクトップパソコン
-
17
パソコンで表示する画像の画質が粗すぎる(自作PC)
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
ノートパソコンの液晶の付け根(ひんじ)部分の割れ補修?
ノートパソコン
-
19
DVDが見られるノート型パソコンって・・・
中古パソコン
-
20
パソコンを買い替えても、今使っている外付けHDDはそのまま使えますか?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPU/チップセットの温度は何...
-
PCゲーム中に突然画面が真っ暗...
-
起動直後からCPU温度が90℃以上...
-
LET'NOTEの動作が異常に遅くなる
-
冬はHDDの温度が下がりすぎて壊...
-
BIOSでのCPU温度の見方
-
ノートパソコン cpu温度高くな...
-
立ち上げ時 ファンがうるさいの...
-
CPUのBOXと普通の違いはなんで...
-
PCの動作が重く、初期化しても...
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
CPU温度について
-
CPU温度について
-
高負荷時のCPU温度がやばいです
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
CPUの温度について
-
CPUファンの向きはどちらが正し...
-
CPUが熱暴走?原因の切り分け方...
-
パソコンの温度がおかしい
-
CPUID HWMonitorのTemperatures...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCゲーム中に突然画面が真っ暗...
-
起動直後からCPU温度が90℃以上...
-
PCにほこりが溜まると動作が重...
-
CPUの温度が80℃~100℃に達しま...
-
パソコンを暖めるため、毛布で...
-
CPUの温度を調べたい
-
CPUクーラーのファンの回転数が...
-
CPUの温度
-
冬はHDDの温度が下がりすぎて壊...
-
ノートパソコン cpu温度高くな...
-
CPU/チップセットの温度は何...
-
動画のエンコード中に勝手に再起動
-
HP ProLiant ML110 G7のファン
-
LET'NOTEの動作が異常に遅くなる
-
CPUの温度は大丈夫なのかな?
-
ノートパソコン用の台でファン...
-
BIOSとOSでのCPU温度の違い
-
ノートパソコンのCPU温度が100...
-
HDDのSMARTの温度検知センサー...
-
GPUの高温度、 故障する可能性...
おすすめ情報