これ何て呼びますか

パソコンを置いてある部屋は早朝には零下5℃にもなります。日中でも5℃くらいまでしか上がりません。低い室温のまま起動すると、エラーばかり発生していましたが、パソコンを暖めるとエラーがなくなり正常に起動します。部屋はランマで隣の部屋とつながっており、暖房して室温を上げようとすると暖房費が高く付きます。パソコン作動の適正温度が15℃~25℃くらいと聞きましたので、パソコンを電気毛布でくるみました。しかし、パソコンには空気の循環が必要とも本には書かれています。タワー型のパソコンですが、下部に小さい穴がいっぱい開いています。これは熱の放出のために開けられて穴(と理解しているのですが)で、今はパソコンを暖めるのが目的だから、この穴は無視して、毛布でくるんでいいのでしょうか?タワーの裏側にファンの風の出口があります。ここは毛布でふさがないで、開けているのですが、ここはふさいだら勿論ダメでしょう? 
モニター(CRT)には今のところ故障は起っていませんが、モニターにも適正温度というのがあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

A 回答 (18件中1~10件)

NO"15です。


良い解決策が、出たでしょうか?
1つ気になる点があるのですが、PCが可動してからのPC(HDD)は、いったい何℃まで上昇するのか疑問です。-3~-5℃の環境で使用した経験が無いので見当も付きません。
そこで提案です。
(1) HDDの温度を監視するソフト(無料お試し版)で温度を監視しながら暖めて見てはどうでしょう?私も利用してますが(利用目的は違いますが)危険温度に達する前に警告温度を設定し、アラームや電源OFF等の動作を設定出来ます。http://www.activewave.co.jp/products/hddlife/

(2) 井戸水をくみ上げるモーターは、凍結を防止する為に中に電球を点灯させていますよね、その原理を応用してPCを箱等で囲み、内部に熱源を与えて見ては?(ですが火災の危険もあるので頭に入れて置いて下さい。)

あくまでも提案です、他にも良い解決策があるかも知れませんので無理強いはしません。良い方法が見つかると良いですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。メーカーから適確な回答を得ようと思いましたが、何と一件の相談に付き、2500円も取るというのでやめました。普通の家電製品の相談なら無料なんですけどねえ(T_T)
(1)の方法に興味があります。時間が取れたらやってみたいと思います。
(2)のやり方ですが、ちょっと面倒なようですね。熱源を安全に保つとかの問題が出て来ますし・・・。 今のところ、毛布でくるむ方法で上手くいってますので、何か問題が起こらなければこの方法を続けることになると思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/22 10:16

大きめの段ボールをパソコンにかぶせてドライヤーで温めるのが良いでしょう。

前面は切り抜いて置きます。
パソコン自体の循環はちゃんとされます。

機器には動作温度範囲が書かれて有ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/02/22 10:17

PC暖めたことはないんですが、こんなのはどうでしょう?



初めに暖めるだけなら吸気口からドライヤーで温風を送って、起動したらドライヤー切ってしまうというのはどうでしょう?

かなりお手軽にできるのではないかと・・・
おそらく電気毛布を暖めるよりも安上がりだと思いますよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ドライヤーを使うというアイデアもあるんですね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/02/22 10:20

こんにちは、このQ&Aに大変興味があります。


適切な方法が出るまでお付き合いしたいと思いますので締め切らずに方法を探しましょう。

電器モーフで暖めは、PCが可動したら外した方が良いと思います、
(急激に暖めるのでは無く、低温で時間をかけてやる、又は使用後の保温の状態を保つ。)

穴とファンはPCが可動している時はふさがない方が良いです。
(吸気用の穴をふさぐとファンが回っても排気が出来ません)

安易な方法ではPCが危険だと思います、そこでPCメーカに使用基準以下の条件の場合の対応策を質問してみてはどうでしょう?
何か他にも対応策が有るかも知れませんよ、。

この回答への補足

電気毛布でくるむのはなかなか面倒な作業なんです。PCに毛布の毛が吸い込まれたらいけないので、PC本体を先ず、薄い布きれでおおっているんです。次に電気毛布でくるんでますが、電気毛布だけでは熱が逃げてしまってPCが温まりません。それで電気毛布の上を更に普通の毛布でおおっています。で、三重にくるんでいるんで、簡単に取り外しできないんですねえ。(>_<)
穴というのは、やはり過熱を避けるためのようですが、今回の場合、加熱したいのに、やっぱりふさいだりしたらだめでしょうか? 明日、メーカーに問い合わせてみます。

補足日時:2006/02/04 01:20
    • good
    • 0

>それが無理なのなら、HDDだけ寒冷地仕様にかえてみればよいのでは?多分うまくいくと思いますが・・



そもそも寒冷地仕様のPCやHDDなんてあるんでしょうか?

まじめな話あるなら私も欲しい。普通に部屋5度とかになるので。

http://hdd.fujitsu.com/jp/faq/ug/ug3.html

この辺にHDDを低温でしようすると結露ができる原因になると書いてあるので、専門家さんがおっしゃるのはこの辺のことでしょうね。

この回答への補足

実は南国高知から、北海道でも寒冷と言われる道東に作秋引っ越して来ました。突然、車のエンジンがかかりにくくなり、パソコンの動きが遅くなりました。そのうち起動時にエラーが連発するようになり(http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1833246)のようなエラーが出たり、不良セクターがあるといって、数十分かかるディスクスキャンをパソコンが要求し、それを終えないと前に進まないような状態でした。てっきりソフト面のトラブルだろうと思っていたのですが、パソコンを暖めて起動するとエラーが発生しなくなり、動きもそこそこ戻りました。暖めるといっても、10℃~15℃まですから、皆さんが心配されるような過熱状態にはならないと思うのですけどねえ。何せ、元々がマイナス3~4℃という状態ですから。車を毛布でくるむと朝のエンジン始動が上手く行くので、パソコンに応用してみたのですが、修理店の人がそうしろと言ったわけではありません。パソコンには寒冷地仕様というのはないそうです。

補足日時:2006/02/04 00:40
    • good
    • 0

一番いい方法は、もっと暖かい所に引っ越すことなのですがw。


やはり、寒冷地仕様のパソコンに変えるべきではないのでしょうか?
それが無理なのなら、HDDだけ寒冷地仕様にかえてみればよいのでは?多分うまくいくと思いますが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます

お礼日時:2006/02/22 10:38

毎日使うのであれば


いっそ電源切らないで
スタンバイにしておくというのはどうでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます

お礼日時:2006/02/22 10:36

私のパソコンも、氷点下ではないですが、寒い日は


起動に失敗して、ファンだけ回っている状態になることがあります。
ですが、エラーはでないですね。

むしろパソコンって、常にファンを回して冷やしてやらないと
一瞬で高熱になってしまうぐらいのものです。
変に暖めない方が安全だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます

お礼日時:2006/02/22 10:35

HDDの動作保証温度は一般にはおよそ0~55℃の範囲で、もともと発熱が多い部分なので、放っておいても起動すればあっという間にその範囲内に達しますよ。



とりあえず、どういった場面でどういったエラーがでるか補足してください。

それで原因が特定しやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます

お礼日時:2006/02/22 10:35

使わないときだけ、アルミシートをパソコンの大きさに加工するなりして、かぶせておけばいいのでは、結構温度が保たれますよ。


よくキャンプなどで使うような、アルミシートです、100円ショップなどでもあるかもね。
ただ、下からの冷たい温度はふせげませんが、毛布よりは、安定した温度が保たれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/02/22 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報