
ノートパソコンを使っているのですが、突然過去2年間になかった、サウンドカードの故障に遭遇してしまいました。起動時にやけに時間がかかるなぁと思っていて、右下にスピーカーがないのでデバイスマネージャーをみてみると、「?」マークになっていました。 製造会社のサポートセンターに電話してみると、ハードの問題(やはり故障)で、修理が高くつくとの回答をもらいました。音が出ないだけの問題でほかは問題ないのですが、どうにかしてほかの機器を使って音を出させる方法はないでしょうか?PCカードのサウンドカードってあるのでしょうか?昨日探してみたのですが、デスクトップのものしかやはりないのでしょうか・・。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PCカードのサウンドカード、確かあったような気がしますが、非常に稀な商品です。
音を出す事が目的であれば、USB接続のサウンドユニット、USBスピーカーでもOK。
以下のような製品を購入すればOKです。
http://www.iodata.co.jp/products/sounds/2001/d2v …
http://japan.creative.com/products/soundblaster/ …
http://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/vie …
上の製品であれば、PC内蔵デバイスより遥かに高音質。
お手軽な方法はUSBスピーカです。
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/ …
この手のスピーカであれば、サウンドユニットは必要ありません。
上記の物を取り付け、内蔵サウンドはデバイスマネージャで無効にするか、BIOSで無効にすればOKです。
サイトまで丁寧に教えていただき有り難うございました。買い換えようかと思っていたので、大きな出費を防げました。すっきりしましたよ!SONYの方の購入を検討しています。有り難うございました~
No.3
- 回答日時:
ノート用のサウンドカードの事は知らないので他の
方にお願いするとして、そのノートにUSBが付けられればUSB用のスピーカーも有るし、USB用の音声機器もあります。私はデジポートと言う会社の機器を使っています。音はUSBでの方が雑音が無くて良いですが、ノートの場合外付けでは邪魔かも知れませんね。
No.2
- 回答日時:
お使いのパソコンにUSBがあれば、可能性はあります。
http://japan.creative.com/products/soundblaster/ …
このような「USB音源」を使えば可能です。
ちょっと大袈裟なシステムになりますが・・(;^_^A アセアセ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
サウンドカードで音が極端に小さい
ビデオカード・サウンドカード
-
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
-
4
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
5
自作PC、BIOSから進めない。
デスクトップパソコン
-
6
パソコンからキーンという異音が…
BTOパソコン
-
7
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
8
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
9
パソコン修理とかの勉強がしたい。
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
DELLにはPCカードスロットが無い!
デスクトップパソコン
-
11
miniSDカードとパソコンの接続方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
パソコンの電源スイッチの配線が切れた
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
SCSIハードの利点ってありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
皆さんの夏場のCPUの温度はどれくらいですか?
デスクトップパソコン
-
15
DVDが見られるノート型パソコンって・・・
中古パソコン
-
16
パソコンとプリンターの電源の入れ方切り方
プリンタ・スキャナー
-
17
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
18
パソコンを買い替えても、今使っている外付けHDDはそのまま使えますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
悪条件で使用可能なパソコンは
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
中国で使えるノートパソコン
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
PC ヘッドセットとスピーカー両...
-
スピーカー&イヤホンの左右の...
-
Win10 スピーカーから音が出ない
-
PCの出力音声の切り分け
-
サウンドカード2枚ざしで交互に...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
パソコンの音が半音ずれています。
-
サウンドカードの取り付け・BIO...
-
power pointでサウンドをフェー...
-
DirectX診断ツールの「サウンド...
-
サウンドカードが2つある時の...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
WAVと、MP3→WAVの音質...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
地デジにしてからスーパーファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
pcの音がおかしい、ロボットと...
-
スピーカー&イヤホンの左右の...
-
通知音がパソコンから聞こえな...
-
ヘッドフォンとスピーカーで別...
-
パソコンの音がイヤホンでしか...
-
Office使用時の警告音の消し方
-
power pointでサウンドをフェー...
-
HDMIで音がでない
-
PC ヘッドセットとスピーカー両...
-
DirectX診断ツールの「サウンド...
-
サウンド オーガナイザー【SONY...
-
HD AUDIOは必要か
-
パソコンの音が半音ずれています。
-
オーディオサービスが応答して...
-
PCゲームの音声がでない!!
-
サウンドカード使用の際のオン...
-
pcで「オーディオ再生ドライ...
-
PCをモノラルに設定するには?
おすすめ情報