

No.3
- 回答日時:
サウンドカード増設を認識すると、勝手にオンボードサウンドが死んでくれるマザーボードもあった気がします。
そこまで卑下しなくてもいいと思うんですけどね。サウンドデバイスが複数あっても、別に問題はありません。一度冗談で、オンボードサウンドとサウンドカード、さらにUSBサウンドデバイスを接続したことがありますが、どれも問題なく動いていました。こんなことをしても、実用性は全くありませんけど…とにかく無事に動いたぞと言うことで。
この回答への補足
ご回答ありがごうとざいます。
そうですか。問題なかったですか。
しかし、私の環境では、今日、オンボードにスピーカーを接続して起動してみたら、起動時に現れるはずのWindows Vistaのシンボルマークが現れず、また、それと同時に発生する起動音も全く出なかったり、途中から途切れたりするという現象が起こるようになってしまいました。
パソコン製造元のサポートに聞いてみたら、オンボードを使うなら、サウンドカードをはずし、ドライバもアンインストールするという作業をしないと、上記のような不具合も考えられるとのことでした。
ですので、今日、サウンドカードの方を生かすべく、BIOSでオンボードサウンドの機能をオフにし、またオンボードサウンドドライバも削除しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカードを付けると従来からあるオンボードのサウンドチップとでサウンド処理が2系統備わるのですが 3 2023/08/13 10:06
- ビデオカード・サウンドカード DELL XPS8100のオンボードHDMIについて 2 2023/04/15 23:08
- UNIX・Linux Rasberry pi のオンボードNICのMacアドレスが変わってしまう 3 2023/03/08 22:34
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- ビデオカード・サウンドカード ラウドネス等化 2 2023/07/31 08:41
- Gmail OCNメールでGmail使用者にメール受信してもらう方法 5 2023/08/22 12:21
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- ソフトウェア パソコンの買い替え時、マイクロソフトでアカウントの変更(?)は? 2 2022/05/13 02:59
- Chrome(クローム) Chromeがよく固まるのってメモリ不足? いつもネット閲覧だけで85%くらいは使ってます。i3のオ 3 2022/10/28 21:07
- デスクトップパソコン 色々試してもモニター側で信号が検出されませんでしたと表示され、画面が真っ暗な状態になってしまいます。 3 2022/04/04 21:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
「電源を切る」と間違ってクリ...
-
通知音がパソコンから聞こえな...
-
ノートパソコンでサウンドカー...
-
サウンドカード使用の際のオン...
-
警告音が止まらない
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
RadeonHD5770で3画面出力
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
キャプチャカードについて
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
マザーボードにイヤホンをつな...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
dynabookを外部モニターとして...
-
ライン入力の録音をいい音です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
pcの音がおかしい、ロボットと...
-
PC ヘッドセットとスピーカー両...
-
スピーカー&イヤホンの左右の...
-
パソコンの音が半音ずれています。
-
通知音がパソコンから聞こえな...
-
PCゲームの音声がでない!!
-
ヘッドフォンとスピーカーで別...
-
HD AUDIOは必要か
-
power pointでサウンドをフェー...
-
サウンドカードの取り付け・BIO...
-
Windowsからの音声の左右の定位...
-
HDMIで音がでない
-
パソコンから音が全く出ません。
-
スピーカ内蔵のパソコンの外付...
-
Office使用時の警告音の消し方
-
スカイプの音がでない
-
自分のPCのビデオカードやサウ...
-
USBサウンドデバイスとかUSBオ...
おすすめ情報