
ほとんど使わなかった数年前のSONY Cybershot DSC-F55K(211万画素)があるのですが、メモリーステックに保存されているデータをパソコンに取り込みたいのです。
パソコンはNECのディスクトップでVALUESTAR(Windows98SE)です。
デジカメの説明書にはノートパソコンのカードドライブに接続するカードアダプター(わたしのパソコンにはカードドライブはありません)や、接続キットDSKIT-PC5を別途購入するとかいてありましたが、接続キットはもう製造中止になっているようです。
どうすればパソコンに取り込めるでしょうか?
No.4
- 回答日時:
メモリカードアダプタについては、皆さんがおっしゃっている通りで、
>ノートパソコンのカードドライブに接続するカードアダプター
はお持ち何ですよね?
それだったら、PCIバス対応 PCカードアダプタを購入すると言う手もあります。
例えば、LogitecのLPM-CA10RPが\6,500程度で売られています。
shishishishiさんが、
・他のメモリもお持ちでしたら、メモリカードアダプタ
・他にPCカードをお持ちでしたらPCIバス対応 PCカードアダプタ
と言うような選択になるのでは?
でも、やっぱり6in1を買った方が潰しがきくような、、、
参考URL:http://www.logitec.co.jp/products/card_rw/lpmca1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
ハードディスクをフォーマットせずにパソコンに認識させる方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
会社のノートパソコンで自宅でインターネット接続する方法は?
ノートパソコン
-
5
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
-
6
Dellのノートパソコンは初心者にどうですか??
ノートパソコン
-
7
2台のパソコンを連結して1つのパソコンとして使う方法はある?
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
9
グラフィックボードを交換してもパフォーマンスが変わらない
ビデオカード・サウンドカード
-
10
古いパソコンを外付けハードディスクにする方法
BTOパソコン
-
11
中古パソコンはやめたほうが無難ですか?
中古パソコン
-
12
パスワードの掛かったHDDについて
中古パソコン
-
13
DVDが見られるノート型パソコンって・・・
中古パソコン
-
14
e-machinesってどうですか?
デスクトップパソコン
-
15
PCゲームのため、VRAMの容量増やしたいです。
ビデオカード・サウンドカード
-
16
パソコンの端子の記号
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
中国で使えるノートパソコン
ノートパソコン
-
18
ノートパソコンの液晶の付け根(ひんじ)部分の割れ補修?
ノートパソコン
-
19
自作パソコンを作るには?教えてください!
デスクトップパソコン
-
20
スキャナ・プリンタはepsonとcanonどっちがいいの?
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このフォントはなんですか?
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
windows11/Outlook メール
-
電源ユニットの異音
-
外付けHDDの寿命
-
オーディオインターフェースと...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
google chromeのブックマークが...
-
外付けHDD
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
一太郎2025のインストールについて
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10対応のIEEE1394カード...
-
Bluetoothアダプタ
-
デジカメのメモリースティック...
-
sdカードとusbの使い方の違いを...
-
PSPのメモリースティックPRO Du...
-
PCカードとUSBの変換アダプタに...
-
USB1.1をUSB2.0に上げる方法。。。
-
旧PCから新PCへのデータの移行...
-
PDAの無線LAN機能
-
Ultra ATA-HDDからSATA-HDDへの...
-
PCカードアダプタについて
-
USB接続の無線LAN子機で安定し...
-
何のケーブルだか知りたいので...
-
USB 3.0 のポートに USB 2.0 ...
-
PS2にUSBゲームパッドを挿すこ...
-
PanasonicのカーナビでSDカード...
-
動力ケーブルの途中接続
-
RS-232c クロスケーブルとUS...
-
ミニD-sub9ピンで画面出力は可...
-
マザーボードにUSBポート(9ピン...
おすすめ情報