
今回、あるゲームがしたくてグラフィックボードを買ったのですが、パフォーマンスが向上しません。
体感速度は全く変わりませんし、フリーソフトのベンチマークテストも試してみましたが、導入前とほとんど判定は変わりませんでした。
手順としては、まず(1)PCIスロットを占拠していたモデムを外し、PCIスロットにグラフィックボードを挿入。
(2)Windows起動後、オンボードのグラフィックボードを無効(使用停止)
(3)再起動後、グラフィックボードのドライバをインストール
といった感じです。
ちなみに、グラフィックボードのドライバは、付属のもの、メーカーサイトのもの、両方試しましたが、変わりませんでした。
CPUが遅いと、グラフィックボードを変えてもパフォーマンスは全く変わらないのでしょうか?
どなたかよい方法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。お願いいたします。
機種:sotec M260RW(メモリのみ384Mまで増設済み)
OS:Windows 2000
グラフィックボード:Geforce2 MX400(64MB/PCI接続)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
当方、同系列のマザーボード(Anaheim2B)のS266にアイ・オーデーターのVGA(Geforce2 MX400,32MB/PCI接続)を使用しております。
体感速度は判断に個人差もあるので何とも言えませんが、少なくとも私の環境では2D,3Dともに「肌で感じる」くらいの効果はありました。
とは言え、これだけでは如何にも漠然とした話なので、VGAボードやCPU換装後のベンチマークの結果を載せてみましたので、比較検討の参考になれば幸いです。
ただ、仮に同じベンチマークもスクリーンフォント等の環境設定により数値が大きく変動しますから、あくまでも、一つの参考程度にご覧下さい。
本当はHDBENCH等割とメジャーなベンチの結果があれば良かったのですが、購入当初のデーターが無かったので、今回は「Crystal Mark0.6」でMeでのGDI値を掲載しました。
Celeron667,オンボードVGA : 947
Celeron667,上記VGAボード : 3484
Celeron1000,上記VGAボード : 4747
Celeron1400,上記VGAボード : 6068
この数値だけ見れば、単純に6倍程度スコアは上昇しておりますが、体感的には2Dが若干快適・奇麗に、3Dにおいては、今までカクカクしていた数年前のゲームがそれなりに気持ちよく動くようになった程度です。
今回ご希望の「あるゲーム」がどういったゲームなのか分かりませんが、いずれにせよ、最新の3Dゲームで高スペックを要求される物を快適に動かす事は(PCIと言う現実も相まって)難しいと思います。
また、私よりも遙かに知識の豊富な方々が多いサイトですから、より具体的な回答を得るためにも、ご所望のゲーム、測定されたベンチマークソフトとその結果など、客観的な判断が出来る材料も追記されると良いかもしれませんね^^
余談ですが、上記PCのCPU、VGAボードの換装経験から、最近の3Dゲームを楽しみたいのであれば、ご使用の機種の改造を検討されるよりも、マザーボードから換装された方が、結果的に確実で安上がりになると思います。
(私の場合は、PCの勉強をしていた結果として、CPU,VGA、HDDその他色々なパーツを変更してきたので満足していますが、FFベンチなどは笑えるくらい惨憺たる物ですよ;^_^A)
最新ゲームが気持ちよく動く、までは期待していなかったのですが、その他の画面表示全体の体感速度が全く変わらなかったのがショックでした。
恐らく、近々PCを買い換えようと思いますので、その際に期待するしかないでしょうか。
やりたいゲームはつい先日発売になったイースです。。
当然ながらCPU条件が既に満たしていません。
新しいマシンを買うまで、なんとかマシになれば、と思ってグラフィックボードを買ったのですが...
mrspoiltmanさんが試したベンチマークソフトを使って、今度テストしてみたいと思います。その際はここに貼り付けますので、よろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
私の環境も同じようなものですが、大幅に性能は上がりましたが・・・マザーは違うでしょうが。
(エプソンダイレクト製:WIN2000/Cel700/MEM384MBでi810e内臓グラフィックから玄人志向GF2MX400 64MB-PCI)
正確な数字は忘れましたがHDBENCHで倍近い数字が出たと記憶しています。
確認したほうが良い事はDirectXのバージョン(7だとあまり性能が上がりませんでした。8.1がベストみたいです)
画面の設定(解像度・表示色数がi810eより大きいのが選択できるようになっているはずですが、同じ条件でベンチを動かしてますか?)
又、メーカサイトのドライバとはnVIDEAのサイトからダウンロードしたものですか?
ちなみに、私のPCでFFベンチを動かすと、ビデオカード導入前に比べて倍近い数字が出ましたが、それでも動作環境にはまだ足りません。^^;
No.5
- 回答日時:
グラフィック能力はビデオカードだけの問題ではなく、
バス速度、マザーボードやCPU,メモリの性能、
ドライバやDirectXのヴァージョンなどパソコン全般に関係します。
ビデオカードの性能が上がっても、CPUの処理やバス速度が追いつかないと意味ないですね。
確かに仰る通りだと思います。
日常的に、PhotoshopやIllustratorなどのDTP系ソフトを使うことが多いのですが、今までこのスペックでさほど不満を感じることがなく、まさかゲームでこんなに苦労するとは思いませんでした。
正直甘かったですね。
今度PCを買うときは色々と吟味したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社のノートパソコンで自宅でインターネット接続する方法は?
ノートパソコン
-
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
-
古いパソコンを外付けハードディスクにする方法
BTOパソコン
-
-
4
ノートパソコンの液晶の付け根(ひんじ)部分の割れ補修?
ノートパソコン
-
5
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
6
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
7
ハードディスクをフォーマットせずにパソコンに認識させる方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
9
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
10
Dellのノートパソコンは初心者にどうですか??
ノートパソコン
-
11
2台のパソコンを連結して1つのパソコンとして使う方法はある?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
自作PC、BIOSから進めない。
デスクトップパソコン
-
13
テストページが印刷できませんでした!
プリンタ・スキャナー
-
14
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
15
ノートパソコンのキーボードを他のパソコンで使えますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
パソコンからMDへ
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
入力装置の作り方
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
中古パソコンはやめたほうが無難ですか?
中古パソコン
-
19
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
20
パスワードの掛かったHDDについて
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
先日、NvidiaのGforce gt710と...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
M/B ASRock Z77 Pro4 に、GPU G...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
突然画面に波模様
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
【困っています】グラフィック...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
グラフィックボードとRAMサイズ
-
グラフィックボードのサイズに...
-
PCでグラフィックボードを利用...
-
グラフィックボードについての...
-
ビデオカード
-
デスクトップPCグラフィックボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
【困っています】グラフィック...
-
シージの画面バグ(?)
-
一体型パソコンにGPUをつけたい
-
先日、NvidiaのGforce gt710と...
おすすめ情報