重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは,PCカードアダプターについて質問です.
私のPCは規格がexpressとかいうものらしく従来のPCカードが使用できないようなので,アダプターを探しています.
少しオークションサイトで探してみたのですが,私の使用したいPCカードがサイトに載せられているUSB接続のもので使用できるのかがよく分りません.
私の使用したいPCカードはPCMCIA 2.0/JEIDA 4.1準拠ということらしいのですが,この規格は一般的なものなのでしょうか?
あと,この規格が使用できるもので安いものがあればご紹介下さい.
よろしくお願いします.

A 回答 (2件)

>PCMCIA 2.0/JEIDA 4.1準拠


これはカードの大きさや電気的な仕様を定めたもので、一般規格です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/PC%E3%82%AB%E3%83%B …

ただし、カードの仕様によって使用できるアダプターが異なります。
USB接続のカードリーダーでは、メモリカード等のストレージ系は、使用できますが、その他の通信・インターフェース・ネットワーク系等のモノは動作しません。


一応下記のような通信系をサポートしているモノもありますが、対応カードには注意が必要です。
全ての機器が動作するとは限りません。

http://www.iodata.co.jp/prod/pccard/readerwriter …


どんなモノを動作させたいのか不明ですが、基本的には変換器経由での使用はお勧めしません。
USB接続や、ExpressCardのモノを購入竹刀した方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます.
私の使用したかったモノはA/D変換用のアナログ入出力カードというものです.
メーカさんに問い合わせてもよくわからないと言われてしまったので質問させて頂きました.
どうやら難しいようなのであきらめようかと思います.
何か他にアドバイス等あったらよろしくお願いします,
どうもありがとうございました.

お礼日時:2007/10/15 17:49

Express Cardは、


GEX-1000T
http://www.planex.co.jp/product/giga/gex-1000t.s …
1000BASE-T対応のLANアダプタ

GW-EX300N
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ex30 …
Draft11n準拠、理論値300Mbpsの無線LANアダプタ

PL-CR100EC
http://www.planex.co.jp/product/adapter/pl-cr100 …
20種類のメディアに対応したカードリーダー/ライター

PL-MF100EC
http://www.planex.co.jp/product/adapter/pl-mf100 …
USB2.0+IEEE1394a搭載の高速インターフェース

などの物がありますね。

で、PCMCIA 2.0 や JEIDA 4.1準拠 は
http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/p/p0010.htm
PCカードスロットの事ですよね、で、多くのノートパソコンに付いている物ですね。

しかし、新しいノートパソコンには、新しい規格のExpress Cardスロットが搭載している事があるので、
PCカードスロットが無い事も有るので、まだこれからの主流に成っていくだろう規格でしょうね。
なので、転送速度も良い規格に成っていますから、今後、各メーカが参入して来るのでは?。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!