
こんにちは,PCカードアダプターについて質問です.
私のPCは規格がexpressとかいうものらしく従来のPCカードが使用できないようなので,アダプターを探しています.
少しオークションサイトで探してみたのですが,私の使用したいPCカードがサイトに載せられているUSB接続のもので使用できるのかがよく分りません.
私の使用したいPCカードはPCMCIA 2.0/JEIDA 4.1準拠ということらしいのですが,この規格は一般的なものなのでしょうか?
あと,この規格が使用できるもので安いものがあればご紹介下さい.
よろしくお願いします.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>PCMCIA 2.0/JEIDA 4.1準拠
これはカードの大きさや電気的な仕様を定めたもので、一般規格です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/PC%E3%82%AB%E3%83%B …
ただし、カードの仕様によって使用できるアダプターが異なります。
USB接続のカードリーダーでは、メモリカード等のストレージ系は、使用できますが、その他の通信・インターフェース・ネットワーク系等のモノは動作しません。
一応下記のような通信系をサポートしているモノもありますが、対応カードには注意が必要です。
全ての機器が動作するとは限りません。
http://www.iodata.co.jp/prod/pccard/readerwriter …
どんなモノを動作させたいのか不明ですが、基本的には変換器経由での使用はお勧めしません。
USB接続や、ExpressCardのモノを購入竹刀した方がいいと思います。
ご回答ありがとうございます.
私の使用したかったモノはA/D変換用のアナログ入出力カードというものです.
メーカさんに問い合わせてもよくわからないと言われてしまったので質問させて頂きました.
どうやら難しいようなのであきらめようかと思います.
何か他にアドバイス等あったらよろしくお願いします,
どうもありがとうございました.

No.2
- 回答日時:
Express Cardは、
GEX-1000T
http://www.planex.co.jp/product/giga/gex-1000t.s …
1000BASE-T対応のLANアダプタ
GW-EX300N
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ex30 …
Draft11n準拠、理論値300Mbpsの無線LANアダプタ
PL-CR100EC
http://www.planex.co.jp/product/adapter/pl-cr100 …
20種類のメディアに対応したカードリーダー/ライター
PL-MF100EC
http://www.planex.co.jp/product/adapter/pl-mf100 …
USB2.0+IEEE1394a搭載の高速インターフェース
などの物がありますね。
で、PCMCIA 2.0 や JEIDA 4.1準拠 は
http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/p/p0010.htm
PCカードスロットの事ですよね、で、多くのノートパソコンに付いている物ですね。
しかし、新しいノートパソコンには、新しい規格のExpress Cardスロットが搭載している事があるので、
PCカードスロットが無い事も有るので、まだこれからの主流に成っていくだろう規格でしょうね。
なので、転送速度も良い規格に成っていますから、今後、各メーカが参入して来るのでは?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- au(KDDI) auICカード・microSDカードの無いauガラケー(契約解除済)SONY URBANO BARO 1 2022/07/04 21:37
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホンのLightning端子とは? 4 2023/08/10 16:01
- その他(パソコン・周辺機器) USB type A to USB type C変換アダプターについて 4 2022/06/18 07:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iPhoneのデータ移行について 当方は今iPhone8plusを使用していますが、iPhoneには 1 2022/04/17 23:20
- 一眼レフカメラ CANON EOS 5D Mark Ⅲで、USB3.0ケーブルは使用できませんか 4 2023/02/25 21:19
- 中古パソコン 海外仕様のPC用アダプターは使えますか? 5 2023/06/24 18:48
- その他(IT・Webサービス) 楽天家族カードの登録 3 2022/07/28 11:03
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCカードアダプタについて
-
VAIO
-
古いPCへの無線LANカードの接...
-
Power Mac G4 内蔵HDのおすすめ...
-
ノート対応のLANアダプタ、デス...
-
Ultra ATA-HDDからSATA-HDDへの...
-
NEC LaVie LL770/8(XP) ノート...
-
PS2にUSBゲームパッドを挿すこ...
-
何のケーブルだか知りたいので...
-
USB機器を繋いだ場合のPCの消費...
-
モジュラーの差し込み口が一寸...
-
[基板・工作] コネクターピン(2...
-
マザーボードにUSBポート(9ピン...
-
IEEE1394とUSBの変...
-
スキャナを購入したんですが起...
-
PCにDVの画像を取り込みたい!
-
MOドライブを購入しようと思っ...
-
チューナーが内臓されてないノ...
-
このPCのハードディスクは何...
-
外付け(e-SATA)HDをPCが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSPのメモリースティックPRO Du...
-
デジカメ購入の際の周辺機器に...
-
DELL inspiron2000のUSB故障
-
エプソンGT7000UFの接続に...
-
USBに変換
-
LANカードとLANアダプタは同じ...
-
W-ZERO3[es]にメモリーカードリ...
-
無線LAN機能がないノートパソコ...
-
Windows10対応のIEEE1394カード...
-
SCSIをいれたら…
-
無線LANカードの挿し口について
-
iBookでデータカード型PHSを使...
-
内蔵型カードリーダーの接続
-
USBの無いノートパソコンに...
-
ハードディスクの増設で注意す...
-
古いPCへの無線LANカードの接...
-
1台のPCでIDE RAIDカード(...
-
スキャナーとPCの接続 良い...
-
LANコネクタが破損
-
デジカメのメモリースティック...
おすすめ情報