重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

五年前のPCでNECのLavieNXを使っているのですが、このハードディスクはなにで接続するのですか?このPCの型番は「LaVie NX LW43H/14DA」です。バッファローのページで参考になりそうなところがありましたが、私にはわかりません。スミマセンがこんな少ない情報ですが、よろしくお願いします。

バッファローの参考になりそうなページ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.p …

A 回答 (3件)

IDEです


http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/s …
こんなTYPEで2.5インチを購入すればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。IDEですか。ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/30 11:09

その表ですと売り切れてますね対応しているのは、あとは外付けか、対応してるか調べてないか(未調査らしいです)まあ、ノートの場合は外付けでも良いような気もしますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はやい回答ありがとうございます。外付けもありましたね。ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/30 11:12

パソコンを起動し、コントロールパネルなどからシステムを選択しデバイスマネージャーをあけます。

するとドライブがIDEか、SCSIか、SATAかわかります。
(接続方法の種類です、5年前ならIDEでしょう、SCSIは当時高価でしたから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。そのような調べ方があるのですね。ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/30 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!