
庭の角に3mほどの赤いハナミズキがあります。
足元は花壇として2mほどの扇型にレンガで囲ってあります。
以前は、ハナミズキの後方には、
生垣としてベニカナメモチがありましたが、
大量の毛虫が手に負えずすべて撤去してしまいました。
現状、アルミフェンスのみです。
そのアルミフェンスとの間や、足元に花木を植えたいと思ってますが、
(できれば常緑のものを)
どのようなものがいいでしょうか?
最近、初めて花壇に少し花を植えたところ、
とても楽しくなり、どんどん木や花を育てたいと思っています。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
花水木の下の木陰の部分に植える花や木ということでよろしいでしょうか?
植物には好みがあるので参考になるかわかりませんが、我が家の花水樹の足元には
コニファー・ブルースター、鉄砲ユリ、クリスマスローズ、オニカノコユリ(南側)
などが植えてあります。
畑の一角にも花水木がありますが、こちらはラベンダー(デンタータの改良種)と
ローズマリーで木の周りを囲い、その手前に様々なハーブを植えています。
(ラベンダーは日のあたる南側でないとダメですが、ローズマリーは木陰OKです。)
ハーブのおかげか、虫がついたことがないです。
他にはあじさいも木陰できれいに咲きますよね。
園芸種で素敵なものがたくさんでているのでチェックするとよいかもしれません。
3mの花水木ということですので、かなり根をはっているのでは?
花水木の根を傷めないように深く掘ることが難しいのであれば
クリスマスローズやユリ、あじさいは鉢植えを地面に埋めておいても
元気に育ちますので試してみてください。
(鉢の3分の1~4分の1ぐらいを土に埋めておくと地面にじか置きに
したり鉢受けにのせた鉢よりも水遣りの失敗が少なく、風による転倒防止にもなります。
ただし、何年も置きっぱなしにすると鉢の下から地面深くに根を張ってしまいますので、
土替えを兼ねて1~2年に1度は鉢を動かしてください。)
回答ありがとうございます。
教えていただいた植物を調べると、
まさに私の憧れている花壇でした(>_<)
少しずつ、植えていきたいと思います。
ハナミズキ自体は2年ほど前に植えたものなので、
そんなに根ははってないと思いますが、
ちょうど鉢植えのアジサイがありますので、
教えていただいた鉢植えを埋める方法を試してみたいと思います。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
ハナミズキの根元に植える低木としては、オタフクナンテンやサツキあたりが一般的です。
ハナミズキは紅葉がきれいですが、オタフクナンテンも冬に葉が真っ赤になりますので、葉が赤くなるということではいい組み合わせになると思います。
一方サツキのほうは、ハナミズキの花が散る頃に花を咲かせ始めますので、ハナミズキとともに長く花を楽しめます。
最近はどちらかというと、オタフクナンテンのほうをよく見かけますが・・・。
回答ありがとうございます。
オタフクナンテンの赤い葉は素敵ですね。
まだまだ勉強不足で、
花の咲く時期や葉の色の変化などは、
まったくの盲点でした。。。
1年を通して楽しめるよう、もっと勉強します。。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母の日に買ったカーネーション...
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
-
写真の朝顔の葉っぱは日焼けな...
-
枯れたツツジの再生について
-
アルテシーマの木の葉っぱに茶...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
この木は何という木ですか? 榊...
-
モロッコインゲンを植えてるけ...
-
星の花が降る頃にの続きを書い...
-
このギザギザの葉っぱの草花(...
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
月下美人の病気について教えて...
-
このお花は山茶花でしょうか?...
-
金のなる木のひげ根?
-
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
最早日の読み方
-
マリーゴールドが枯れました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
枯れたツツジの再生について
-
枯れてしまったカーネーション...
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
ジャガイモの収穫時期
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
つつじを元気にさせるには。
-
この木は何という木ですか? 榊...
-
アジサイの下葉が白くなって落ちる
-
雑草の名前を教えて下さい
-
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
あじさい 葉 色 薄い
-
モロッコインゲンを植えてるけ...
-
さつきとつつじの違いについて
-
「あじさい」の素敵な文学表現(...
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
おすすめ情報