dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、今度宴会芸をマイクを使ってすることになりました。
その際に使うマイク3本はワイヤレスでPCに接続したいという注文があり、今悩んでおります。
PCに接続したい理由は、PCに接続しているアンプ付きスピーカーからPCから流すカラオケの音も、マイクの音も出したいからだそうです。

当初考えておりましたのは、
AT-PMX5PというPCに接続できるミキサーに、
IFM-V1Kの受信機を3つ差し込み、3本のマイクをPC経由で使えるようにするのだったのですが、
3つも受信機が必要なのか、1つにまとめるかPCに直接差し込めるようにしろ言われてしまいました。

調べてみたところ、ワイヤレスマイクの受信機は高いものが多く、また2本以上使うとなると周波数などをいじる必要があると書いてあり、私には理解ができない状況になっております。

そこで、PCにワイヤレスマイクを3本接続するにはどういった方法が一番なのかを教えていただきたいです。
それが無理でしたら、他に良い方法がないか教えていただきたいです。

また、この機材を持って移動することが多いので、なるべくコンパクトなのが望ましいです。
予算は3~10万程度を考えております。ですが、なるべく安く済ませたいそうです。3万、5万、8万、10万ぐらいでいくつか機材案をいただけると大変助かります。

言葉足らずで申し訳ありませんが、ご助言賜りたく思います。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

試していないので何とも言えませんが…


Bluetoothでしたら、受信機1つで済みます。
受信機が内蔵されているパソコンの場合は、そのまま使用できます。

問題点として
(1)マイク単体の製品は、ほとんど見られません(ないかも)。
ヘッドセットになっているタイプの物が主流ですので、それでも良ければ。
チャットで使用する事を前提として発売された物と考えられます。

(2)3つのマイク入力に対応したカラオケソフトがあるかどうか。
またはWindowsのミキサー機能でも可能か?

うまく行かなかったらスミマセン。試そうにも予算がありませんので…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
Bluetoothのですね、なるほどその考えはありませんでした。
ですが申し訳ありませんがボーカル用のマイクのようなものをリクエストされていますので、他の方法を考えたいと思います。
ご意見参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/13 08:48

こりゃ難題ですね。



ワイアレスマイク3本なら受信機3台必要です。
だってFMラジオ1台で3つのFM放送局を同時に聞くなんて出来ないでしょ。

それとカラオケとマイク入力をミキシングしてくれるPCなんてあるのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
やはり受信機は3台必要ですか…。
カラオケとマイク入力はステレオミキサーではできないのでしょうか?

ありがとうございました、参考になりました。

お礼日時:2011/05/13 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!