あなたの習慣について教えてください!!

お世話になります。

生後1ヶ月半の息子が、最近、抱っこしてないと泣きっぱなしで、
家事がなかなか出来ない状況です。

首がまだ完全にはすわっていないので、おんぶも難しいです。

でも、スリングとかのアイテムを使って、
首すわり前の赤ちゃんでも抱っこかおんぶして両手をフリーにできる、
という方法がもしあれば、教えて頂きたいです。

包丁で食材を切る、という動作ができればありがたいです。

A 回答 (2件)

>抱っこしてないと泣きっぱなしで



泣くのも乳児の仕事です。
泣くからとおんぶやだっこばかりしていると、抱き癖がつく上に肺機能も強化されません。
泣いていても、必要以上にかまわないで放置しましょう。
ただし泣いている状態が「おなかがすいた」「おむつが濡れている」「どこか具合が悪い」等以外で有ることを見極める事が大事です。

泣き止ませるために、すぐだっこしてしまわないで泣いている状態をよく観察しましょう。
そして、単なる甘えで泣いていた場合はいずれ疲れて泣き止みますので、そのときに「お利口ですね」と声をかけて少し相手をしてあげましょう。
そばを離れてまた泣き出しても、泣く原因に問題なければまた放置してください。
甘えて泣けばだっこしてもらえることを学習してしまうと、成長してからも無駄泣きをするようになりますよ。
たとえ生後1ヶ月半でも、すでに人としての学習が始まっていますから。
    • good
    • 1

極端ですが、包丁を使いたいというのは、食事を作りたいからということでしょうか?


おうちでお料理やさんをしているとかそういった場合でないと考えて回答するのですが、
まだまだ小さい赤ちゃんを抱えて体も元に戻っていない中、家事をしたいと思う心意気はとても立派ですが、
料理自体あきらめることも一つの手です。
首が据わるのは3ヶ月頃、あと2ヶ月ほどの間だけです。一生の中で育児ができる期間ってどれくらいか
考えたことありますか?子どもが一心不乱に自分だけを求める時間がどれほどあるか。
その間くらい子どものことだけを考えてみませんか?
今年3歳になる子どもがいますが、頑張っているお母さんを見ると声をかけたくなります。
ベネッセなどで宅配のお弁当サービスなどがあります。家事なんてしなくても大人はそう簡単に死にません。
家事代行サービス色々あります。ネットで検索してみてはいかがですか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!