アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人気の切手の「見返り美人」「月に雁」は額面5円、8円です。
これが何年ごにカタログ価格いくらになったのかを知りたいです。
たとえば5年後、10年の値段。
額面の100倍になるのに何年かかったのか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私が小学生の頃の切手ブームの頃(昭和43年くらい)で3-4000円でした。

なお、その間の1953年にインフレに伴う銭の廃止がありました。この時期は猛烈なインフレがありましたから、価値が単純に100倍というのとは違い(もっとも、切手として使えば今でも5円ですが)、インフレに伴う急激な取引価格上昇が起きています。

私より15くらい上の従兄弟は、当時、「月に雁」と「見返り美人」を数シートずつ持っており(親が郵便局にコネがあって、かなり買っておいたのをもらったらしい)、大学の時に売ってバイクを買いました。

私が持っている当時で一番高価だったのは「ビードロを吹く娘」(上記の従兄弟にもらった)でしたね。調べてみたら、当時と取引価格一緒だわ。

それにしても、文化人切手で西周だけ高いのが理由は聞いているものの、納得できん
    • good
    • 1

カタログ価格は流通価格ではありません。


切手商に売る場合、見返り美人は3600円。月に雁は5000円というところでしょう。
ただし、完全な欠点の無い物の場合です。
欠点があると低下します。
切手商はそれぞれ、8000円、10000円くらいで販売します。
カタログは単なる目安(参考)と考えるべきです。
参考まで。
    • good
    • 3

オイルショックの直前(昭和48、49年頃)に


見返り美人は程度により8,000~15,000円だったと記憶しています。
当時はまだ切手ブームが続いていましたが、
グローバル感覚が身に付いてきた今の若い世代には訴求しにくいでしょう。
    • good
    • 0

今から30数年前、小学校の時に買った時は9800円でした




こないだ見たら、120円で売っていました(^_^;



ところえ、カタログ価格って何?

5円が5円でもカタログ価格では?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!