
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
別に変ではないでしょう。
薄い生地なら問題ないと思います。
細身の方でしたら長袖がよく似合うでしょうし。←単に私の嗜好ですが(笑
ただ、ものすごーく暑そうにしているのに頑なに長袖をきていると…
「何で半袖の服にしないの?」と聞いてしまうかもしれませんね。
体感温度で七分袖、五分袖…とじりじりと短くしていくといいかもしれません。
半袖でも、肘上ぎりぎりくらいまである物であればそこまで目立ちませんよ。
二の腕が見えてしまうと、細身の方はガリガリな印象がついてしまいやすいと思います。
No.4
- 回答日時:
問題なし
男でも焼きたくない(日焼け)人はいます。
トラッドにシャツなど着ればそれはそれでOKだと
ただ今年の夏は、スーパークールビズなどとか言われていますので・・・
でもまあ 長袖シャツで通気性がよいならば逆に紫外線対策などメリットも多いし
問題ないですよ
No.3
- 回答日時:
昔々なら男の人で真夏に長袖を着ている人は、たとえば身体全体にきれいな絵が彫られている人って感じでしたね。
今の時代なら、ご本人がメチャ涼しげな顔をしている限りOKじゃないでしょうか?
顔中から汗を流し、身体もシャツが透けるぐらいの汗を書いている人が長袖を着ていたら変だと思います。
No.2
- 回答日時:
別に変ではないですし気にしなくていいと思いますが、それ以前に。
「この暑いのになんで長袖?」と突っ込まれて、コンプレックスが暴かれて余計目立ってしまう可能性は高いですよ。
建前でもなんでもいいですから「日焼けに弱い」と答えるとか、あるいは堂々と「腕が細いから、あんまり出したくないんだよね」と答えるとか(ハッキリ言った方が相手も全然気にしないと思います)、対処法を用意しておいた方がいいです。一番駄目なのは、コンプレックス満々で答えて、痛々しく見られてしまうことです。これはshu0308さんだけの問題ではなく、周囲さえも居心地悪くしてしまいますので。
・・・そこまで気になるなら、長期戦で筋肉か脂肪を付けた方がいいかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
去年の猛暑の中
カジュアル男子の長袖って
結構見かけましたよ。
ただ、今年は社会的に節電なので
風通しの良いデザインや生地とか
できれば放熱性の高い素材を選択すれば熱射病の心配も無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 営業職です。 夏に最近はノーネクタイで当たり前になってきましたが、最低でも商談など行く時は長袖のカッ 6 2023/06/01 06:44
- 葬儀・葬式 お葬式の服装について 3 2023/08/21 19:48
- その他(悩み相談・人生相談) 男性の方に質問です。 初対面に会ったのが3年くらい前で、理学療法士の男性20代前半くらいに施術しても 1 2022/08/01 21:07
- その他(悩み相談・人生相談) 体型コンプレックス 3 2023/06/28 18:17
- 学校 学校の男子が、女子の夏の制服でミニスカで半袖ワイシャツで腕が見えるのたまらない。って言ってて、男子み 4 2022/06/04 19:02
- レディース レディースの中高生向け夏コーデで、 子供っぽくならない方法教えて欲しいです。 学生が何言ってんだって 3 2022/03/27 18:49
- レディース 七分袖のカーディガンの使い道 2 2022/03/28 13:20
- その他(悩み相談・人生相談) ずっとモヤモヤしてます。会社の制服の事についてです。ヤクルトレディなのですが、制服が長ズボンかキュロ 4 2022/09/16 18:21
- ダイエット・食事制限 太りやすい体質の方には失礼かもしれないんですが 自分の体質は太りにくくてガリガリなのですが夏までに半 4 2023/02/23 11:32
- その他(悩み相談・人生相談) 女です。 私は今、身長160センチで体重が42キロしかありません。自分ではガリガリでとても醜い体型な 5 2022/05/11 21:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高2男子です。 学校のカッター...
-
葬式にボタンダウンは失礼でし...
-
スーツのシャツの上にジャージ...
-
エッチの時に代用できるアイテ...
-
皆さん、お気に入りの洋服があ...
-
ピンク色の服を好んで着る男性...
-
ズボンの色、靴の色は同じか変...
-
スーツの前をもっこりさせてる男
-
街で歩いているときに全身が映...
-
襟付きのシャツって?
-
2日連続同じ服着てる人ってど...
-
タカキューのスーツは青山やAOK...
-
ゴム底靴で音がしないものを選...
-
革ジャン
-
学校の制服は要らないと思いま...
-
外出用のTシャツと肌着用のT...
-
作業服のズボンの裾上げをして...
-
30歳で親が買った服を着ている...
-
急ぎでスーツが必要で困ってます。
-
服装がかぶるということについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2男子です。 学校のカッター...
-
ズボンプレッサーでワイシャツ...
-
シャツガーターをつけた際の下...
-
カラーキーパーを取り外す方法...
-
みなさんは制服のシャツ出しに...
-
白シャツって透けるのは当然な...
-
夏に長袖
-
ワイシャツの襟元の下着シャツ...
-
不思議な法則を最近知った ワイ...
-
農民ファッション
-
私服がダサいと言われました。
-
激細身体型向けのタイトYシャツ...
-
汗染みを目立たなくする方法は...
-
オーダーメイド ワイシャツ
-
Yシャツの下に黒のタンクトップ...
-
ワイシャツの脇を細くする留め具
-
スーツのシャツの上にジャージ...
-
社会人が着るワイシャツと学生...
-
シワになりにくいワイシャツに...
-
告別式の服装
おすすめ情報