
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
相手との関係や状況などによりますが、一般には
「(わざわざ)お越しいただき」
「(わざわざ)ご足労いただき」
などでよいと思いますが如何でしょうか?
No.6
- 回答日時:
ビジネスマナー講師です。
ご回答いたします。
「来ていただいてありがとうございます」のより敬意が伝わる丁寧な表現
例1)わざわざご足労いただきまして、誠にありがとうございます。
例2)ご多忙の中、お越しいただきまして、誠にありがとうございます。
例3)わざわざ、足をお運びいただき、心より、深く御礼申し上げます。
いかがでしょうか。
・「来ていただいて」
→ お越しいただきまして、
→ ご足労(を)いただきまして、
→ 足をお運びいただきまして、
等の表現があります。
・「ありがとうございます」
→ 御礼申し上げます。
→ 心より、御礼申し上げます。
→ 深く御礼申し上げます。
等の表現があります。
お役に立てましたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか? 8 2022/09/17 21:04
- 子供・未成年 なぜ年上だからといって敬意をはらわなければならないんですか? 8 2023/04/16 09:13
- 大人・中高年 何故、尊敬に値する大人がこうも少ないのか 6 2022/07/13 22:18
- その他(恋愛相談) 尊敬と恋愛の違い 3 2022/08/31 06:07
- 父親・母親 不快な文章ですので注意です。 父親が大嫌いです。 高校一年ですが年頃とかじゃないです。 信じられない 4 2023/05/20 17:54
- カップル・彼氏・彼女 彼氏をもっと好きになる方法 4 2023/07/08 11:55
- その他(悩み相談・人生相談) 憧れで尊敬している7つ年上の会社のお姉さん的な方がいます。 もうすぐ誕生日なのですが、当日の誕生日L 1 2022/11/01 01:09
- 友達・仲間 有難うは言えるしプライドは高くない。友達の事は尊敬してる(尊敬してないと友達にならない)のにごめんな 4 2022/10/25 22:26
- その他(悩み相談・人生相談) 人から聞いた話をして、人に尊敬されるのは何だかズルくありませんか。 人間になりたい!って願ったら願い 6 2023/02/10 15:10
- その他(家族・家庭) 私は、バツ2です。別れた主な原因は 不倫とかじゃなく考え方が解離し義務と惰性に成ったからです。(別に 7 2023/03/25 18:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の方に"ゴールデンウィーク...
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
「ごちそうさまでした」の返事...
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
返信の文面において、複数回、...
-
お世話を頂いております、って...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
長文LINEのカップルは別れやすい?
-
「今日何してた」ってきかれた...
-
「資料を展開してください」は...
-
「どのような」と「どういった...
-
「先約があって…」はダメ?
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
読み方を教えて下さい。 貴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
返信の文面において、複数回、...
-
「どのような」と「どういった...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
「先約があって…」はダメ?
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
「こちら」、「当方」、「当社...
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
謝礼って何て言えばいいですか?
-
割り印について
おすすめ情報