

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「先頭打者」。
う~ん。なるほど言われてみればイニング毎に最初に打席に立つバッターは皆、先頭打者ですね。でもこの場合は「この回の先頭バッターは」という言い方を実況アナはしますね。1回の表に、つまり試合開始して最初に打席に立つバッターは、文字通り、その試合の先頭打者な訳ですよ。試合の一番初めにバッターボックスに立つバッターは言い方を変えれば「試合開始の口火を切るバッター」です。先頭打者ホームランはそうゆう意味で1回の表、1番打者に与えられた「特権」とも言えましょう。正確に言えば「試合開始直後、一番最初に打席に立ったバッターが放った文字通りの先頭打者ホームラン」
になりましょうか。ややこしいですけどね。
No.3
- 回答日時:
本来は一回表の先行の先頭打者のみだと思うのですが、一回裏後攻の1番バッターのホームランも先頭打者ホームランと呼ばれます。
ただし、野球の場合なにもかもそういった数字の薀蓄が楽しいだけで、公式な記録としてはあまり価値の無い物かもしれません。No.1
- 回答日時:
先頭打者ホームランは正確には「初回先頭打者ホームラン」です
1番バッター限定です
たまに初回を省略して言ったりもします
1番バッターのみです
イニングの先頭打者がホームランを打った場合
先頭打者ホームランとは言わず、この回の先頭打者がホームランを打ちましたといいますが
先頭打者ホームランが出ましたとは言いません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
値千金のホームラン
-
5
野球の『~号ホームラン』とは?
-
6
「五割八分三 厘」の意味は?
-
7
簡単な質問
-
8
打率2割5分は、活躍してます?
-
9
野球解説者:牛島和彦氏の「浪...
-
10
両翼
-
11
ホームランの数え方
-
12
イチローのトリックプレーについて
-
13
野球の得点表示
-
14
長嶋一茂氏が言った「勝てば俺...
-
15
WBCと投手について
-
16
居候している場合、郵便物等は...
-
17
野茂英雄は、なぜ12球団の監督...
-
18
大谷翔平とイチロー
-
19
気付?方?内?
-
20
オコエ瑠偉選手は石井一久監督...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter