dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 標準偏差を初めて使用しました(エクセルでSTDEVPを使用)本当にこれであっているのか不安です。
エクセル、標準偏差に詳しい方ぜひともお教えください。

最高血圧 月曜110 火曜126 水曜123 木曜138 金曜138  標準偏差127±11
最低血圧 月曜68  火曜71  水曜84  木曜82 金曜78   標準偏差77±7
脈拍          火曜80  水曜84  木曜76 金曜78   標準偏差79±3


以上、月曜から金曜の最高血圧、最低血圧、脈拍(月曜の脈拍はなし)で標準偏差はあっていますか?
間違っていたら正答を教えてください。

A 回答 (2件)

11 では、ちょっと変かな?



定義どおりに計算してみましょう。
表の最高血圧では、
平均 (110 + 126 + 123 + 138 + 138) / 5 = 127
分散 { (110 - 127)^2 + (126 - 127)^2 + (123 - 127)^2 + (138 - 127)^2 + (138 - 127)^2 } / 5 = 109.6
標準偏差 √109.6 = 10.46900…
有効数字を考慮すれば、≒ 10 とすべきでしょう。

不偏標準偏差だと、少し値が大きくなりますが、
不偏分散 { (110 - 127)^2 + (126 - 127)^2 + (123 - 127)^2 + (138 - 127)^2 + (138 - 127)^2 } / 4 = 137
不偏標準偏差 √137 = 11.70469…
有効数字を考慮すれば、≒ 12 です。

あと、訂正: エクセルの不偏標準偏差は STDEV でしたね。
    • good
    • 0

最高血圧に対して、127±11 は標準偏差ではありません。


127 が平均、11 が標準偏差で、これらを併せて書いてあるのです。
また、「標準偏差」と呼ばれるものには、標本標準偏差と
不偏標準偏差とがあり、STDEVP は標本標準偏差を求める関数です。
不偏標準偏差は。STDEVA で求めます。
数学では標本標準偏差を、統計学では不偏標準偏差を
「標準偏差」と呼ぶことが多いですが、そのときの文脈にも依るので
どちらを言っているのか確認が必要です。

この回答への補足

回答ありがとうございます、当方が統計学に関して全く知識がないものですから上記の血圧の標準偏差の回答が知りたいのです。
標本標準偏差ではどのように回答がなるのでしょうか?

補足日時:2011/05/22 13:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!