初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

フォアにテンションラバーを貼ったところ、バック粒高(超極薄)でのカットの球離れが早く弾むようになりました。上手く球を引き込んで調節していますが、自分の力でカットをするというより「相手の球の勢いを利用する」という感覚になるのですが、これでいいのでしょうか?
この組み合わせの場合、粒高でのカットのキレは幾分劣るものの、テンションラバーでの攻撃が魅力なので、これでいいのかなとも考えています。
フォアをテンションラバーのままで、粒高でのカットのキレを上げる方法はなどないでしょうか?

A 回答 (2件)

kaltutomanです。



相手の球威を利用したカットでもいいのかということですが、いいと思います。
カットにおいては、基本は相手の球威をうまく利用して切ることですし、自分から切りに行くよりも、切れは確かに落ちるかもしれませんが、安定感が増すと思いますから。ベストは両方つかえて、時と場合により使い分けられることでしょう。

まあ、これまで自分から切るようなカットをしてきたということなので、わざわざ身に着けたカットを崩す必要はないと思います。
いま、弾むことによって「切りにいけない」から「うまくひきつけて相手の球威を利用して切っている」わけですよね?であれば前回も申し上げた通り、弾みに慣れれば自分から切りに行くカットができるようになるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。私も友人に尋ねたところ、「カットは相手の球の勢いを使って、攻撃のとき自分からしかけていく」と回答をもらいました。どうも、今までも自分から回転をかけていくことをしていたようです。弾まない粘着性ラバーをフォア面に貼っていたのでその様にふるまっていたのだと改めて感じました。今回、ご丁寧に回答を頂き大変感謝しております。

お礼日時:2011/05/28 21:11

≫フォアにテンションラバーを貼ったところ、バック粒高(超極薄)でのカットの球離れが早く弾むようになりました。

上手く球を引き込んで調節していますが、自分の力でカットをするというより「相手の球の勢いを利用する」という感覚になるのですが、これでいいのでしょうか?
この組み合わせの場合、粒高でのカットのキレは幾分劣るものの、テンションラバーでの攻撃が魅力なので、これでいいのかなとも考えています。
フォアをテンションラバーのままで、粒高でのカットのキレを上げる方法はなどないでしょうか?

文章を読む限り、貴公様は相当強いカットマンの方なのでしょうか?跳ねてしまっても柔軟に対応できているなんて素晴らしいですね。自分が見習いたいぐらいです(笑)
さて、フォアに弾みがよいラバーを張ったらバックも跳ねるようになってしまった。一応カットできていてこのままでもいいのだが、もっとカットをるためにはどうしたらいいかということですが、とにかく球を打って慣れるしかないと思います。
いっそのこと、「ワンランク弾む粒高にした」と考えてしまうのもありですね。

経験談ですが、自分は下手くそながら、「バックは安定したなぁ~もっと切りたいな~」と思ってGrassDtecSに手を伸ばしました。最初は尋常じゃないくらい弾みましたが、3日も我慢して打つと慣れました。使用開始から半年立った今でも、まだ使いこなせているとは言えませんが、徐々にながらラバーとうまくやれてきていると思っています。
まあ、下手くそな自分の経験なので貴公様に当てはまるかわかりませんが、「違うラバーだ」と思って、「この技術はこうしたらいいんだなー」という風にラバーと向き合って、うまくやっていく、使い方を模索していくうちに自然にできるようになると思います。

あとはちょっと振りを速くしてみる、今W●Mさんがいいといっている、「おもりを先端に張ってみる」ことなどで調節できる部分もあると思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考にいたします。相手の球の勢いを利用する感覚になることについてはそれで良いのか意見を頂きたいと思います。私は今まで粒高で自分からかけていく感覚でカットをしていましたが、弾むようになり、自分からかける間もなく弾んでしまいます。相手の勢いを利用するカットでの返球も、一応キレているのでこれでいいのか確認したく質問をした次第です。ただし、フォアにテンションラバーを使う前と比べて、粒高のカットのキレは若干落ちています。よろしくお願いします。

お礼日時:2011/05/25 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!