
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タイヤを正面から見て右と左を持ち揺すってください。
タイロッドかロアアームボールジョイントのガタです。
危機感をお持ちのようで何よりです。
車検まで待たずに早急に修理に出してください。
いずれもウチでは直さない限り絶対に車検は絶対に通しません。
危険です。
アバウトですが2~3万ぐらいの出費になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ハンドルを切った際の音について。 4 2023/08/13 23:29
- 車検・修理・メンテナンス 右にハンドルを切るとコンと鳴る 2 2022/07/09 11:44
- 自転車修理・メンテナンス ハンドルを切ると音がします。 4 2022/06/14 09:29
- 車検・修理・メンテナンス 車って急加速急停車急ハンドルを繰り返すと何か壊れますか?? ここ最近、運転が荒すぎるようで←自分が 12 2023/07/27 08:24
- 国産バイク 右にハンドルを切ってバックするとキーキー音が鳴る 3 2023/08/04 08:07
- 車検・修理・メンテナンス スバル レガシィbp5に乗っています。 運転していて曲がった際、ハンドルをまた直進方向へ戻した際にセ 4 2022/04/12 05:17
- その他(車) 駐車場を出たときに 4 2022/04/07 13:09
- 運転免許・教習所 左折の時に対向車が居ないならセンターライン割ってもいいですよね? 9 2022/12/28 14:58
- その他(車) 【左バック駐車】途中で大回りになった場合の修正法 4 2022/08/28 09:20
- 輸入車 左ハンドルや並行輸入車を買う人 11 2022/12/24 15:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふと思ったんですけど、ブロー...
-
車種・形式、登録番号について
-
C-1500の月額の維持費
-
バイク 車検 名義変更 構造変更...
-
400ccを250ccに登録って?
-
外径が25mm違うと何キロスピー...
-
自賠責保険のステッカーをいつ...
-
ノートのCVT フルード点検
-
後付メーターをダッシュボード...
-
旧走行距離計表示値は車検をし...
-
いきなりエアロが車検NGに!
-
ローダウンと車検
-
エンドバッフルについて
-
ブレーキの振動
-
ディーラー車検で取り外さなけ...
-
タイヤのツライチ限界について
-
バイクのユーザー車検について
-
足回りの違和感 (原因不明で困...
-
ボアダウン?
-
車検でキズをつけられた 修理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ふと思ったんですけど、ブロー...
-
オーバーフェンダーについて
-
車種・形式、登録番号について
-
400ccを250ccに登録って?
-
自賠責保険のステッカーをいつ...
-
車検が受けられません!
-
バンの仕切り棒について
-
レバー交換したバイク車検について
-
ボアダウン?
-
外径が25mm違うと何キロスピー...
-
車検適合について・・・(ハン...
-
ボアアップに伴う任意保険の申...
-
車検受かるでしょうか
-
旧走行距離計表示値は車検をし...
-
足回りの違和感 (原因不明で困...
-
足回りを改造したバイクの車検...
-
ラムエアのようなフィルター ...
-
バイクのユーザー車検について
-
パニアケース装着時の車検適合
-
XJR400R rh02jにCBXテールカウ...
おすすめ情報